テリオスキッドのフェローMAX最高の仲間さんが投稿したカスタム事例
2020年01月09日 22時30分
私が最初にテリオスキッドに乗ったのは、初代のテリオスキッドです。出始めはパワーステアリングは、油圧式でしたが、今、乗っているテリオスキッドは、電動パワステになっていますので、ハンドルを切った時に油圧式にくらべると、軽いですね。私は油圧式の方が感覚的に良いような気がしますね。
2020年01月09日 22時30分
私が最初にテリオスキッドに乗ったのは、初代のテリオスキッドです。出始めはパワーステアリングは、油圧式でしたが、今、乗っているテリオスキッドは、電動パワステになっていますので、ハンドルを切った時に油圧式にくらべると、軽いですね。私は油圧式の方が感覚的に良いような気がしますね。
昨日の参加した「GFGSCarLifeInYahikovol.4」の帰りに、弥彦山スカイラインに寄り道しました〜山頂付近は霧で見えません…ちなみに弥彦山の...
走行会参加して来ました。もちろん軽は自分だけです。やーいぼっち。走行開始1枠目でぺろんちょしました。調子乗りました。てへぺろ。今日は午後からの参加で体力余...
秘境感のある隧道(昭和3年竣工)でパシャリ!ここにたどり着くまでの道のりも、かなり険しい〜隧道の反対側は、さらに幅も狭く、高さも低くて…オデッセイでは来れ...
今日は滋賀県へ用事があったのでついでに林道でBBQテリキは汚れてません林道終わってからの1枚泥だらけ名神いい天気干上がったダム湖まるでウォータースライダー状態
昨日は道の駅クロスウェイなかまちに美味しい物売ってます先週は信貴山朝護孫子寺へ目的の祝タイガース優勝の御朱印帳を買いに行って来ましたフォロワーさんが欲しい...
先日塗装したグリル装着!やはり黒グリルは引き締まる。バージョン1バージョン2そしてホームセンターで買った赤いスプレーで製作したバンパー塗装して装着!やはり...