RX-7の🍈メロンフラペチーノ!・若者たちと😁・FCパワーウインドスイッチ、後編❗️・黄砂嫌い・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の🍈メロンフラペチーノ!・若者たちと😁・FCパワーウインドスイッチ、後編❗️・黄砂嫌い・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例

RX-7の🍈メロンフラペチーノ!・若者たちと😁・FCパワーウインドスイッチ、後編❗️・黄砂嫌い・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例

2023年04月15日 13時21分

みーくんのプロフィール画像
みーくんマツダ RX-7 FC3S

カーチューンのみなさん、こんにちは! 令和2年5月23日に、このFCの納車と同時にカーチューンを始めました! 若い頃に同じFCを乗ってましたのでリターンオヤジです🥸 お金がないので基本DIYが多いです😅 スカイラインR30も大好きです😍

RX-7の🍈メロンフラペチーノ!・若者たちと😁・FCパワーウインドスイッチ、後編❗️・黄砂嫌い・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんにちは😊

今日は予報通り、一日中雨☔️😂
DIYは何も出来ませんね〜😅

昨夜はスターバックスの、
🍈メロンフラペチーノを求めて🚗💨

すごくメロン🍈の味して、めちゃ美味い👍
ストローにギリギリ通るぐらいの果肉も
入ってました😋

あっこれ、700円近くしました💦グハッ(・_・;

RX-7の🍈メロンフラペチーノ!・若者たちと😁・FCパワーウインドスイッチ、後編❗️・黄砂嫌い・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

たまたま偶然にも、若者たちと😁

レイトンZ31のTくんはちょいと有名人⁉️😆

その横のベンツさんは1972製だとか😳

楽しい一時をありがとうございました♪😊

RX-7の🍈メロンフラペチーノ!・若者たちと😁・FCパワーウインドスイッチ、後編❗️・黄砂嫌い・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さてさて😁

この間のパワーウインドスイッチのネタついでに😁
ちょっと、クドくなって来ましたか⁈🤣

これは、パワーウインドスイッチが壊れて動かなくなった時とかに、ジャンパー線で作動させる方法を紹介します😃

2本の色違いのケーブルがあるといいです👍
このジャンパー線は差し込みやすいように、
オスピンが付けてあります👍😁

RX-7の🍈メロンフラペチーノ!・若者たちと😁・FCパワーウインドスイッチ、後編❗️・黄砂嫌い・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まず、車体側のコネクターの電気配線位置❗️

FCは7ピンタイプです!

パワーウインドモーターは消費電力が大きいため、
長時間のイグニッションオンやモーターの連続動作は避けましょう😅

エンジンが掛かっていれば大丈夫ですが🙆‍♀️
ショート🔥にもご注意を❗️

RX-7の🍈メロンフラペチーノ!・若者たちと😁・FCパワーウインドスイッチ、後編❗️・黄砂嫌い・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

運転席を上げる場合のジャンパー接続です❗️

黒いケーブルがマイナスです、こちらを先に繋げておいて、後から赤いケーブルをチョンチョンと繋げて動かすといいです👍
上端まで上がったらすぐに外しましょう!😁

RX-7の🍈メロンフラペチーノ!・若者たちと😁・FCパワーウインドスイッチ、後編❗️・黄砂嫌い・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらは運転席を下げるジャンパー接続です!

先ほどの上げとは右端の赤、黒が入れ替わります❗️

RX-7の🍈メロンフラペチーノ!・若者たちと😁・FCパワーウインドスイッチ、後編❗️・黄砂嫌い・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いて、助手席側の上げる時のジャンパー線、
接続方法です!

RX-7の🍈メロンフラペチーノ!・若者たちと😁・FCパワーウインドスイッチ、後編❗️・黄砂嫌い・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらが助手席側の下げる時のジャンパー線、
接続になります!

運転席を上げる⬆️

スパーク🔥しとるし〜💦
これが電極の接点を痛めるんですね😅

運転席を下げる⬇️👍😁

もし、どこか旅先で動かなくなった時はこうやって
ジャンパー線で動かすことが出来ます⬆️⬇️👍

以上、ご視聴ありがとうございました🙇‍♂️

マツダ RX-7 FC3S20,651件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

先日、オートランド作手にて開催の走行会に参加してきました。普通に1週間前までデフブローしてたんで鬼の追い込みでデフ交換やら最終確認やらしてました。何とか自...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/22 04:50
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

走りに行けないので気になってたビッグキャリパーに変更してペダルが柔らかくなってしまう症状の改善にチビ6の時から柔らかい感触はあったのですが今回6ポッドに変...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/22 04:08
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

純正ウイングをマツスピ?マツスピ風の社外品?に換装。リアの見栄えupしました。作業は想像より結構大変でしたが…

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/21 20:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ドライブシーズンは短いので休みとあらば出撃…🚗💨またどこぞの山の中⛰️から📸先日は北本ヘイワールドのクラシックカーフェスティバルへ🚗🚙🚐前回ここ来たのは一...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/11/21 20:47
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今年のベストショット!

  • thumb_up 86
  • comment 3
2025/11/21 19:27
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FD君はカッコイイとカワイイを兼ね備えてる車だと思う🥰目を開けたら👀カワイイ!!!目を閉じてると…カッコイイ!!!!どっちもイケてる😍😍😍

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/11/21 19:17
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今年のベストショットはプロフィールにも設定してあるこの1枚ですね。納車から7年でようやく納得がいく見た目に完成し、あとはエンジンルームを仕上げたらミッショ...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/11/21 16:27
RX-7

RX-7

今回は海とFCを眺めながらチェアリング☺️✨海鮮食べて海辺でのんびりしよう✨編ひっさびさに海鮮食べに行ってきました😌まずは楽しくドライブ2時間ぐらい🚗💨い...

  • thumb_up 96
  • comment 7
2025/11/21 12:57
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさんこんにちは👋😃今日は小雨の降るなか朝からスタッドレスタイヤに交換してました☔今までに無い長距離移動するのでプラグも交換😊エンジンオイルも点検して補...

  • thumb_up 94
  • comment 6
2025/11/21 12:43

おすすめ記事