ランサーエボリューションの第4回テケトーオフ会・嵐山高雄パークウェイに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの第4回テケトーオフ会・嵐山高雄パークウェイに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの第4回テケトーオフ会・嵐山高雄パークウェイに関するカスタム事例

2022年04月19日 09時04分

京兄ィのプロフィール画像
京兄ィ三菱 ランサーエボリューション X

エボXからGR86に乗り換えました! D型のSZグレードですが弄る前提には最適なグレードだと思い決定✨ よろしくお願いします(^-^)/

ランサーエボリューションの第4回テケトーオフ会・嵐山高雄パークウェイに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

第4回目テケトーオフ会も今週になりましたので再告知しておきます😁

ノンジャンルオフ会のため車種は問いません✨
もし良かったらご参加下さいませ。

エボXも来ます(多分)
他車種も来ます。
輸入車、国産車、軽自動車なんでもござれ。

駐車場で駄弁るもよし、軽く走るもよしのオフ会です。
写真は3回目のオフ会の様子です。

第4怪テケトーオフ怪
●日時 4月23日(土)10時〜16時
●場所 嵐山高雄パークウェイ 高雄大駐車場(京都)
https://goo.gl/maps/t4SPKiTHjNpwpDYZ6
●車種限定なし
●マスク着用、体温37℃以下であること
●遅れてくる、途中離脱問題なし
●当日来ちゃいましたもあり
●オフ怪後は有志で野菜(ラーメン)

※二輪は入場できません
※空吹かし厳禁
※入場されている他の方々に迷惑をかける行為は厳禁
※みんカラ、かーちゅーんに登録していない方も大歓迎
よろしくお願い致します。

参加希望の方いらっしゃればコメント頂けるか、下記から参加表明お願いします✨

参加表明→https://chouseisan.com/s?h=ba0bd33300bd46608af91dd3271f92f7

ランサーエボリューションの第4回テケトーオフ会・嵐山高雄パークウェイに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみ…自分のエボはイメチェン中につき…

ランサーエボリューションの第4回テケトーオフ会・嵐山高雄パークウェイに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このエボで参加します(笑)

三菱 ランサーエボリューション X19,984件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

今朝はランエボにて朝4時起きで京都から愛知県中部国際空港にて開催されます『オートメッセin愛知』に来ております☺️今回オイルメーカーであるAZ様のご厚意で...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/26 07:12
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

サイドデカールでいいよね?😅

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/07/25 20:24
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

愛車たちと日向ぼっこ。それにしても日中の暑さは車も乗る気失せるー…

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/25 20:01
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

なんとなく……

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/25 18:37
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

久しぶりエボ走りしょうと、吹き上がりが悪く、ブースト上がるにもノーパワー。ディーラーに入れて2週間。只今、調査中。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/25 16:34
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

もうすぐできます

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/25 13:25
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

近くの山にドライブ

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/25 02:02
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

エボを納車して早2年、一度もエアコンが効いたことなかったのでやっと修理することができました笑夏の暑い日も窓全開で頑張ってました笑無事エアコンが効くようにな...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/25 00:30
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

山梨の甲府盆地をバックに撮影めちゃ雰囲気がある場所でしたちょっと角度を変えてこんな感じで撮影の後は桃を買いに直売所まで久しぶりに来ましたが購入システムが変...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/24 20:56

おすすめ記事