Keiワークスの2月もよろしくお願いします・Keiワークス・オートゲージに関するカスタム事例
2025年02月01日 17時29分
お疲れ様です。再レビューです。いま僕が付けてるこの3連、入れてちょうど1年になります。しっかり動いてます!
センサー類の交換は一度もしてません。ちゃんと水温メーター93℃付近になると電ファン動きます。
あとはボタン長押しでワーニング設定出来るし、これで6000円だったかな??この548シリーズコスパいいかも??
2025年02月01日 17時29分
お疲れ様です。再レビューです。いま僕が付けてるこの3連、入れてちょうど1年になります。しっかり動いてます!
センサー類の交換は一度もしてません。ちゃんと水温メーター93℃付近になると電ファン動きます。
あとはボタン長押しでワーニング設定出来るし、これで6000円だったかな??この548シリーズコスパいいかも??
長女ちゃんが乗るkeiワークスフロントバンパー再塗装。駐車場で擦られてしまったようで修理代相手持ち。半年前にヘッドライト交換、ボンネット、フェンダー再塗装...
先日オークションでやっと見つけて落としたカーボン調オーディオパネル取り付けました!メーターパネルメーターフードもカーボン調なので統一感増しました!見えにく...
又々純正エアークリーナーからZEROチャンバーに変えましたミニコンプロ、DSで又々調整して真夏の東北道へ80キロでメーターと睨めっこ😆燃料を少し濃いめにし...
昨日の日曜日に徳島県の某体育館駐車場で📸徳島県で四国地区の小学生、中学生の大会でした👊午前中仕事を片付けて午後から会場入りしたので、今回は審判でも役員でも...