フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例

2018年12月15日 20時14分

Takechan51のプロフィール画像
Takechan51日産 フーガ KY51

フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今回は火曜日にやっと楠公寺(なんこうじ)に到着して(⌒0⌒)/~~
楠公寺をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
その左奥の道は飯盛山へ行くハイキングコースで飯盛城跡があります(⌒0⌒)/~~

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

場所は大阪府大東市北条になります(⌒0⌒)/~~
飯盛城は標高315.9mに築かれた日本の山城です(⌒0⌒)/~~
築城期間は1334~1338年、廃城は1576年(・・;)
主な城主は、木沢長政・安見宗房・三好長慶・三好義継です(⌒0⌒)/~~

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

横おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
楠公寺の由緒ですが(⌒0⌒)/~~
飯盛山楠公寺は『妙春日祥法尼』によって、昭和25年に開山されたそうです(⌒0⌒)/~~

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

開祖は明治6年生まれで、91年に渡る生涯を法華経と共に生きてこられた高僧になります(⌒0⌒)/~~

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

『妙春日祥法尼』が能勢山中で、日蓮宗の布教に精進しておられた時に、南北朝時代の南朝の武将楠木正行公の御霊から、『法華経で我が魂を鎮めよ』との聲を賜りましたそうです(⌒0⌒)/~~

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

正行公は河内の武将、楠木正成の長男になります(⌒0⌒)/~~
1336年に父正成公は京都へ攻め上がる足利尊氏を湊川で迎え撃って討死しました(・・;)
父の無念を晴らすために足利軍と戦った正行公も12年後の1348年高師直の軍と戦い、四條畷で討死しました( ̄▽ ̄;)

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

『妙春日祥法尼』は正行公の御霊にかなうようにと、所縁の地の飯盛山に等寺を開きました(⌒0⌒)/~~
境内には鎧に身を包んだ勇ましい正行公の銅像が建立されており、いまも山上から河内の里を見守り続けています(⌒0⌒)/~~

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

尚、当時の号『楠公寺』は宰相、故池田隼人氏にご命名いただいたそうです(⌒0⌒)/~~

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

楠公寺の祈祷本尊は、安産と子育ての神、さらに、行者守護、法華教護法の神でもある、鬼子母神です(⌒0⌒)/~~
本堂にはその像を祀りしています(⌒0⌒)/~~

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

他に、楠公寺のあるここ飯盛山の守護神、黒龍大明神(⌒0⌒)/~~
法華経護法の竜神で、水や雨を支配する八大竜王が祀られていて、家内安全、身体健全を願う人から崇め尊ばれています(⌒0⌒)/~~

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

楠公寺を唱った詩です(⌒0⌒)/~~
『春は花咲き 秋は実の果(このみ)なる 夏は暖かに 冬はつめたし』(報恩抄)

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

楠公寺のキャッチコピーかな(^_^;)?
白一色の雪の道、桜花舞い散る花の道、初々しい若葉の緑から濃いグリーンへ、そして色鮮やかな紅葉の道へ、自然という名の天才画家が描き続けるモチーフのひとつ、四季折々に表情を変える飯盛山の道。楠公寺は、ファミリーハイキングにも最適そんな美しい環境の中にある寺院です(⌒0⌒)/~~

フーガの楠公寺・楠木正行(楠木正成の長男)・飯盛山 飯盛城に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今回は火曜日にやっと到着した(^_^;)
楠公寺をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~

日産 フーガ KY517,853件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ KY51

フーガ KY51

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/08/03 08:57
フーガ KY51

フーガ KY51

本日は江戸川花火大会🎆少し離れた市川の🅿️へ入庫👍フォロワーの変態トレーニーさんから頂いたハンドルカバー😆これは大変重宝します👍有難う変態キン肉マン🤣花火...

  • thumb_up 117
  • comment 12
2025/08/03 01:18
フーガ HY51

フーガ HY51

傾斜でフロントが少し浮いて見える👀今まで興味がなかったホイールナット変に安いやつとか無名は怖いのでとりあえずkyo-eiRacingCompositeR4...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/08/02 19:15
フーガ Y50

フーガ Y50

フーガ長い間ありがとう😭直せなく廃車してすまない

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/08/02 13:20
フーガ Y51

フーガ Y51

こん、こんにちは😃なんのクルマかわかります?笑遊び車で家族の一員になりました💖スイフトじゃないよー😄毎日、暑いですね🫠暑すぎる😳田舎のスーパーカーに可愛い...

  • thumb_up 149
  • comment 21
2025/08/02 12:56
フーガ KY51

フーガ KY51

今日はフーガのメンテナンスを行いました♪メニューはプラグ交換とエアフィルター交換(^_^)フロント周りを初めてまじまじと見ましたが、V8エンジン搭載も考慮...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/08/02 12:36
フーガ HY51

フーガ HY51

オイル交換。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/08/02 12:20
フーガ KY51

フーガ KY51

フーガには感謝しかない加速よし音よし見た目よしオプション20インチホイールめちゃお気に入り佐鳴湖ちょっとしか映らん

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/08/02 06:11
フーガ Y51

フーガ Y51

iPhoneのカメラクオリティ📱タイヤの空気圧見にきた時に撮ったやつが指まで写ってた気にしません🙄

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/08/02 00:47

おすすめ記事