アテンザスポーツワゴンのMAZDA・Zoomzoom・Be a driver.・代車生活・北京五輪に関するカスタム事例
2022年02月07日 17時46分
2025年2月、10年乗ったアテンザさん。を降りました。今は家のフィットさん。を足代わりにしています。家の車なのであまりカスタム出来ません。😆アコードワゴン以来10年ぶりにHONDA車に戻りました。😅
おはこんばんちわこにゃにゃちわ。😆純正リモコンエンジンスターターの部品の入荷が遅れて今だ代車生活です。明後日辺りには入荷するらしいですが…。そろそろアテンザさんが恋しくなって来たかな…?。😅皆さんオリンピック見てますか?
明日はいよいよフィギュアスケートの羽生結弦選手の試合ですね。3連覇はもちろんですが、4回転アクセルが成功するかに期待が高まりますね。と、思いたって地下鉄国際センター駅前にあるソチ、平昌五輪で連覇した羽生結弦選手、そして、トリノ五輪で金メダリストとなった荒川さんの記念モニュメントを見てきました。😅
ソチ五輪の金メダル記念モニュメント。😁
平昌五輪の金メダル記念モニュメント。😊
そして、トリノ五輪金メダルの荒川静香さんの記念モニュメント。😆
二人の記念手形。もし、北京五輪で3連覇したら、ここにまた記念モニュメントが出来るかもしれませんね。3連覇出来るようTVで応援しようと思います。😄
そして、入院前のアテさん。😅