RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例

2020年10月04日 18時33分

きゅーのプロフィール画像
きゅーマツダ RX-7 FD3S 後期

通勤からサーキット、オンボロ&金喰いな世紀末産🍙

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さてさて走行会直前の日曜日。今日もフラフラ〜…してたわけじゃないです。車直さな。

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえずぱぱっとばらして。

…またオイル吹き返しとるがな。
なんならパッキンが象の鼻とスロットルの隙間からコンニチハ!してたので、放っといたらサーキットどころか車終わってました😇

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左上の折れたスタッドボルトを回収。
ダブルナットする程の長さが残ってなかったので、シングルで。もったいないですが、このナットは犠牲です😇

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

新しいスタッドボルト。
バイクのエイプ用です。

FDのスロットルボディのスタッドボルトは単品設定がないので、とりあえず長さもほぼ同じで熱にも強い代替品としてこちらを使います。

ボルト数百円とスロットル本体うん万円比較したらね…。
とりあえず今後のことも考えて2パック4本購入。

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

生き残ってる右上とある程度長さを合わせて、ダブルナットで取り付けます。

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

組み直して次こそ完成!

…ところで1枚目の写真。外装もじみーに変わってるとこがあります。

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そうこれ。純正OPのマッドフラップです。
放置すること半年弱。やっとこさ取り付けです。

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今回は元々イノセントブルーマイカに塗られてる物を落札できたので、塗装の必要なし!ポン付けでやったります。

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こいつを取り付ける上で鬼門になるのが下側のグロメット。
純正品はすでに廃盤となってます。

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ということで調べに調べて探しに探した結果行き着いたのがこいつ。
BRIDGEってメーカーのホンダ・日産純正品相当のスクリューグロメットです。

ていうか取り付け部分の寸法が10mm×10mmなので、このサイズの物なら合います笑

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

上はまだ純正品出ますよ😆

…ボルトは出ませんが😡
こいつの穴寸法がまた中途半端で、市販のM4ボルトだと多少引っかかるものの外れやすく、M5だと入りません。
M4.5くらいのものがちょうどいいんですかね。
とりあえず今回はM4にシールテープ巻いて抜けんようにしました。

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

話は下側のに戻って、まずはネジを回してグロメットにネジ山を切っていきます。
作業の時は下からになるので、巻いて緩めてを何回も繰り返して、手でもネジを引っ掛けられるくらいにしておきます。

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

後は先ほどの写真のようにフェンダーと下の取り付け部分にあるメクラカバーを外してグロメットを取り付け。
両面テープ貼ったマッドフラップを位置合わせしてねじ止めします。

写真では、マッドフラップにグロメットを先んじて取り付けていますが、これだとグロメットが奥まで刺さらず固定できなかったので、横着せずグロメットを先にボディに差し込んでからネジ止めします。

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ほい完成!

ずっと付けたかったし、取り付け用の部品関係も探し回ったので、喜びも大きいです😆
あとは早くマツスピのエアロ組んで全体のバランスを整えたいところ。

ともあれこれで無事走行会を迎えられそうです。
当日参加される方、スポーツ走行ど素人ですがよろしくお願いします🤲

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

P.S.フォロワーさんが、カーチューンマガジンのカラーナンバー図鑑に写真を起用されたとのことで、僕も気になって青特集のページを確認しに行きましたら、なんとイノセントブルーマイカ枠にうちの子おるじゃないですか😆
地味に嬉しい。

しましまさんの投稿がなければ気付きませんでした。ありがとうございます😊

マツダ RX-7 FD3S 後期16,673件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

CTの皆様こんにちは😊いつもいいね、コメントありがとう御座います<(__)>先日FDが17万キロを越えました😁去年の今頃は何キロぐらいだったか確認してみる...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/08/01 16:01
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

シリーズ【カッコいいと思う過去画から】かなり前の写真ですが、未だにこれを超えるカッコ良さは撮れません…(あくまで自己評価)こんにちは( ̄ー ̄)ノ失ったから...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/08/01 13:19
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

やっぱ、夜だな〜^^ブランコのとこね☝️

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/07/31 23:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは🌃お疲れ様です🍵(〃・д・)-д-))ペコリン先日、2025洗部BBQ大会に仕事終わりに参加させていただきました🙌٩(ˊᗜˋ*)وヤッ...

  • thumb_up 188
  • comment 13
2025/07/31 23:04
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

クラッシュ☠️

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/07/31 22:34
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

またまた久しぶりの投稿です…🙇このなんとも言えないかわいいお姿は…そう!2年に1度のお受験!!ということはですよ…あの復活の日から、早2年経ちました😂今回...

  • thumb_up 110
  • comment 7
2025/07/31 22:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、お疲れ様です😃🌞暑中お見舞い申し上げます⛩️相変わらず改悪アプデのせいで使いにくい、原稿作るの手間掛かる、おまけにGoogleフォトの編集機能も...

  • thumb_up 205
  • comment 14
2025/07/31 20:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

シリーズ【カッコいいと思う過去画から】こんばんは( ̄ー ̄)ノエアコンの効いた部屋で、過去画を眺めているのが一番のような気がしているtakeです…(( ̄_|...

  • thumb_up 107
  • comment 16
2025/07/31 19:15
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

暑い🥵から、ガソリンスタンド⛽️で、一休み🥤💦

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/07/31 18:17

おすすめ記事