コンパスのワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コンパスのワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例

コンパスのワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例

2020年05月01日 12時19分

アメディア624のプロフィール画像
アメディア624ジープ コンパス M624

初めての外車がコンパスです。パーツの無い中ちょいちょい弄っていきますので宜しくお願いします。

コンパスのワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

購入前から気になっていた内股を矯正すべくワイトレを先週日曜に入れました。他のパーツと同じく選択肢が無さすぎなので2社有るうちのアメ車屋が販売する方をチョイスしました。もう1社の方も幅は25ミリなので違いは色位ですね…。25ミリだと純正のin40ではギリギリ🆗か厳しい検査員やカタブツのDラーメカだとアウト食らう可能性が有ります💦まぁ、アウト喰らった時はフェンダー少し外に引っ張るかキャンバー付けるかで誤魔化すしか無いかなと思ってます➰画像はノーマルの正面視です。

コンパスのワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リヤの斜視。かなり内に入ってダサい⤵️

コンパスのワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ワイトレ本体。付属のナットは短小過ぎるので替えた方が無難かも。ナットは12 P1.5です。

コンパスのワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ワイトレ装着後フロント。正面視だと分かりにくいですがフェンダー上部視だとビミョー💦

コンパスのワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リヤ斜視。あと7ミリほど出せるか😏⁉️

コンパスのワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

かなりワイド感が出ました✨アフターのホイールをインストールしたいのはやまやまですが、嫁の通勤車の為100%ガリキズ入れられるのは確定なので暫くはこれでいきます😒💨

コンパスのワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

買ったのはこれ💨フロント+リヤで2セット必要です。

ジープ コンパス M6242,230件 のカスタム事例をチェックする

コンパスのカスタム事例

コンパス M624

コンパス M624

20inchへチェンジ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/21 17:00
コンパス MK49

コンパス MK49

コンパスに似た色の車を塗装して、余った色でエンブレムの縁に色を入れてみるペインターの遊び。ちょっと色が違った🙄笑

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/19 18:02
コンパス M624

コンパス M624

5年と3か月で走行6万キロ、そして5回の冬で約100日間を雪山で過ごした相棒のコンパスですが、この度、手放すことにしました。部品の経年劣化とリコール対象以...

  • thumb_up 55
  • comment 5
2025/07/17 23:09
コンパス M624

コンパス M624

昨日は奥さまを迎えに羽田空港へ空港の駐車場は狭いし、ほぼ満車微かに空いていたところにすかさず駐車どの便だぁ?遅れてないかぁ?お〜来たきた❣️

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/07/13 10:42
コンパス M624

コンパス M624

ジープコンパスのホイールキャップを盗まれました。右の前後盗られました。皆さんも気をつけて。

  • thumb_up 41
  • comment 4
2025/07/11 14:49
コンパス M624

コンパス M624

コンパス君最近はお利口さんだけどずっとお利口でいてくれよ?🥹クーラントタンクもう壊れなくていいからね。頼むよ。

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/09 09:38
コンパス M624

コンパス M624

出張中に映えるコンテナと、、、日曜日はフロントブレーキとローターの交換を!ブレーキパッドはもうギリギリだった〜😱今回は低ダストのパッドをチョイスほとんどj...

  • thumb_up 114
  • comment 14
2025/07/08 20:57
コンパス MK49

コンパス MK49

車検前点検😁

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/08 16:17
コンパス MK49

コンパス MK49

斜め上からのーコンパス

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/04 19:32

おすすめ記事