予防整備に関するカスタム・ドレスアップ情報[305]件
予防整備に関するカスタム・ドレスアップ情報[305]件

予防整備カスタム事例305

予防整備に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

涼しくなったので固形ワックスに切り替えよくわからん最近冷間時死ぬほど調子が悪い時があるので周りの知見と勘で燃料ポンプ交換どうせ外れても20年ものなので損す...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/20 18:44
フォレスター SK9

フォレスター SK9

今日はフォレスターのバッテリー交換をやってましたバッテリー交換のついでにだいぶ前に買ってあったSTIのバッテリーホルダーも一緒に取り付けです新しいバッテリ...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/15 11:51
CX-3

CX-3

オルタネーター交換しました。10年、20万キロ頑張ってくれたオルタネーター。Dのチェックでは、正常・良好だったのですが、先日の三沢遠征時、米軍三沢基地内で...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2025/10/14 06:20
コンパス MK49

コンパス MK49

予防整備でMAPセンサー交換。写真撮ってないけど吸気温度センサーも交換。狭くて手首モゲそうでした。水温センサーも買ったら5個入りで届いた🤪取りに来てくれる...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/09/23 14:27
335i Cabriolet

335i Cabriolet

高圧燃料ポンプの故障によって高速道路でエンストしたというRinnさんの投稿を拝見し、予防整備として高圧燃料ポンプの交換を検討していましたが、高圧燃料ポンプ...

  • thumb_up 58
  • comment 10
2025/09/22 22:31
ホーミーコーチ ARME24

ホーミーコーチ ARME24

アイドラプーリー部品あるうちに交換しました🫡しかし値段高い高い!シャラシャラ異音も消えました😉左側が高い😤

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/09/15 18:30
ホーミーコーチ AEGE24

ホーミーコーチ AEGE24

外す前キャップ外しました✌️本体外しました💡ついでにイグニッションコイルもイグニッションコイルのカプラーが熱でパキパキボロボロなんで、新品探して交換✌️ち...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/09/06 13:50
サンバートラック

サンバートラック

エアーベント、スローカットのソレノイドバルブが届きました!悪さをしていたエアーベントバルブスローカットも交換したかったのですが専用工具も無く外れそうになか...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/08/23 00:24
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

お盆に出掛けようとしたら、水温105℃突破。外気温が30℃あったといえど、一気に水温計がレッドの1目盛り手前まで上がりました…取り敢えず、ボンネット開けた...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/08/21 23:49
ビート PP1

ビート PP1

仕事帰り……先日ラスペネ吹っ掛けといたんで関西エコアープさんのo2センサー用意して。茶々っと交換。工具はワークスの時に買ってたので役に立った。(´∀`)排...

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/08/20 22:39

こんにちは(^^)今日から1週間ほど代車のプリウス君にお世話になりますスカイラインの走行距離が15万キロを超えたので予防整備のためショップに預けてきました...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/08/17 13:05
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

先日箱根までの遠征から帰宅し暫くスイフトは預けてました。以前からアクセルオンに連動して「シャリシャリ」とワッシャーや薄い鉄板が振動してるような音がしてまし...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/08/11 16:09
コルサ EL53

コルサ EL53

少し前ですがコルサのエアクリーナーエレメント、イグニッションコイル、プラグコードを交換イグニッションコイルは初めて、エレメントとプラグコードはいつ交換した...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/08/09 16:55
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

気づいたら400投稿目となっていました😲そのほとんどが大したことを載せているわけではないので申し訳ないのですが🤣さて、そんな記念すべき400投稿目でも変わ...

  • thumb_up 33
  • comment 7
2025/08/09 15:37
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

微妙な雨の振り方で汚くなる😭昨夜洗車したのに今日も動かそうとしたら雨で最悪です🫠こんなんなら本腰入れて土砂降り降って欲しい位です笑しょうがないので雨降る寸...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/08/08 19:04
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

PCVバルブ、周りホース類の交換をしました!鬼のような硬さでヒートガンを使いまくりましたがこのありさま笑バルブは動くけどなかなか汚かったん?冷却水?(˙-...

  • thumb_up 97
  • comment 6
2025/07/28 22:10
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

いつもながら毎回投稿する時リフトに掛かってるねキミリフレッシュ記録をつけて行くよ✍️記録その26(だいぶやったな)限界オルタネーター交換セルシオを所有して...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/24 10:07
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

15年目の車検はリフレッシュメニューを検討して予防整備を中心に実施しました。走行距離:93,811km(前回の車検から約+14,823km)車検期間:20...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/21 20:23
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

皆様お久しぶりです!体調崩し…全然投稿できてませんでした現在大きい病院で検査待ちまぁー長い!そろそろ人も予防整備しないと…(˙-˙)なんともなければ淡路行...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/07/20 18:19
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

CTの皆様お疲れ🍺です♪本日も懲りずに仕事終わりからのデフ球交換!無事終了🤭弐号機のシャーシャー音は多分デフの中のベアリングっぽいですね😅取り敢えず壱号機...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/07/16 22:43
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

CTの皆様お疲れ🍺です♪本日はちょっと用事等あったんで弐号機のデフ球外す所迄やりました!明日仕事終わりからの壱号機のデフ球外して弐号機と入れ替えてみます🤭...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/15 21:12
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

整備から帰ってきました☺️壊れてないけどウォーターポンプ、サーモ交換補器類ベルトなどなど交換ブレーキはまだ大丈夫みたい白煙はPCVバルブ交換とそこら辺のオ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/15 16:40
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

CTの皆様お疲れ🍺です♪本日も仕事終わりからのサーモスタットと水温センサー変えて運転席側のエンジンマウント変えてオルタネーターをリビルトに🤭これで一通り部...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/14 22:22
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

予防整備としてオルタネーターを交換🔧信越電装のリビルト品です✨️

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/14 12:17
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

CTの皆様お疲れ🍺です♪タービン交換終了!外したタービンぱっと見問題無さそうですがインペラのガタと回りが渋い…ブーストも0.7キロが限界異音😭オイル吹き交...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/13 22:36
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

こんにちは。先日、愛媛県にあるUFOライン🛸って所に行ってみました!残念ながら天気には恵まれず....😖しかもUFOラインまでの道で、腹下ガリガリ、バンパ...

  • thumb_up 86
  • comment 3
2025/07/13 13:54
NSX NA1

NSX NA1

予防対策でコントロールユニットを交換しました。何気に2箇所あるネジの下側が作業しにくい💦勿論エアコンを効かせて作業出来無いので汗ダクです😅昨日、パーツセン...

  • thumb_up 131
  • comment 14
2025/07/01 10:28
シエナ

シエナ

着地!お目目キラキラ🤩若返った笑プロはさすが!俺なら戻せないトヨタのこれ嫌いです自分ではできない50エスティマや70ノア、あと60ハリアー?めんどくさいの...

  • thumb_up 81
  • comment 21
2025/06/26 10:47
シエナ

シエナ

とりあえず着地はしたらしい笑本当感謝でしかない😭工賃は未だに不明…怖い笑あとは足回りをどこでやって貰うかか…

  • thumb_up 63
  • comment 9
2025/06/25 15:58
クラウンマジェスタ UZS151

クラウンマジェスタ UZS151

ミナサマオヒサシブリデスーイキテマスヨー🤨ゲンキデスカー?マジェスタ乗って17年、やっと故障らしい故障したのでご報告ですwGW真最中の5/3、大黒に行く最...

  • thumb_up 53
  • comment 7
2025/06/22 15:17
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

退院記念クラッチ&エンジンマウント交換からもう戻ってきた。早い!ジャラジャラうるさかった音が消えて静かに。摘出クラッチディスクまだかなり山の残りがあったの...

  • thumb_up 171
  • comment 4
2025/06/19 20:23
シエナ

シエナ

久々にシエナに会いました笑レベルゲージのオーリングこんなになるのね…かなり前から吹いてたくさい垂れないからし見えない位置だからわからんかったー対策パイプに...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/06/12 19:39
シエナ

シエナ

これだけ見たら廃車だねーMPVの時も似たような感じにセルも買っておけば良かったなー水回りは逝く前に変えてしまいましょついでに交換がやっかいなモーターもコン...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/06/09 21:51
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ラジエータータンクキャップ交換冷却水量が基準値にも関わらず、リザーバー周囲に吹きこぼれる症状あり。以前コア交換と流路洗浄もしているので、キャップ劣化を疑う...

  • thumb_up 133
  • comment 0
2025/05/18 12:29
シェビーバン

シェビーバン

開けたついでに点火系まとめて交換しました(˙-˙)プラグ、コード、キャップ、ローター、コイル、モジュールです次は燃料ポンプと燃料フィルター交換したいと思い...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/03/09 19:44
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

〜ポンコツMR-S日記〜そういえば去年の12月、ロアブーツのひび割れが酷かったので交換しました。グリスが漏れグリス切れを起こすと、最悪ボールジョイントが痩...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/03/05 11:38
S2000 AP1

S2000 AP1

リヤ左右リフレッシュ完了しました。ざっくり金額で純正新品ナックル6万CSO強化ハブ3万ハブベアリング他子部品2万イケヤアーム11万リビルトドラシャ4万ドラ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/03/02 09:10
ムーヴカスタム L152S

ムーヴカスタム L152S

ちょこちょこと最近も弄ってます!純正加工のクリアテールから純正加工のLED後期テールへヤフオクで安く転がってたので思わず買っちゃいました!上端まで光るのが...

  • thumb_up 100
  • comment 5
2025/02/26 01:02
S2000 AP1

S2000 AP1

で、ドラシャはホンダ純正ではなく、日本リビルトにお願いしました。アルボーのスペーサーも入れて装着しま。

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/02/23 21:22
S2000 AP1

S2000 AP1

イケヤフォーミュラのアームを前後買い、クリエイティブサービスオハラさんの強化ハブを買い、新品ナックルにベアリング他全部新品買い、コントロールアームも新品買...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/16 21:10
シエナ

シエナ

上がる前に変えときましょうギリギリまで粘ってもあとでとんでもない目をみるので😂こういうのも大事消耗品だしCCAもちゃんと測定してって…まだいけそうだったか...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/02/15 14:55
コペン L880K

コペン L880K

みなさんおはようございます♪今日はトランク内の雨漏り対策として予防整備をしました。リャコンビネーションランプの固定クリップの交換をしました。外したゴムパッ...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/02/15 10:12
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

色々部品交換したので外した部品を確認します!1気筒失火してしまったのでイグニッションコイルとプラグを全て新品交換しました。写真は元々付いていたものですが、...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/11 18:51
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

久しぶりの投稿です🙇取り付け終了後の写真になりますが愛車ワゴンRも走行11万5千キロオーバーになったので予防整備でラジエター(社外新品)とオルタネーター(...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/11 17:16
SC

SC

前回タイミングベルト交換の部品が間に合わなかったオルタネーター、ステアリングオイルのタンク、オイルポンププーリーその他交換!邪魔な物外して水抜いてオルタネ...

  • thumb_up 109
  • comment 3
2025/02/10 20:10
シエナ

シエナ

シエナリフレッシュ計画ついに物が揃った…デカいよ、ラジエターさん…とりあえずロアアーム左右タイロッドエンド左右スタビリンク左右ウォーターポンプ各ガスケット...

  • thumb_up 67
  • comment 7
2025/02/06 20:53
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

年末年始の休日出勤で多めに給料入ったのでGC8の純正パーツを色々購入しました。オイル交換のついでに交換しちゃいます。まずはISCバルブパーツが出るだけあり...

  • thumb_up 84
  • comment 5
2025/02/01 19:04
チェイサー GX81

チェイサー GX81

みなさん、こんばんは。いつもご覧いただきありがとうございます。今週の3連休は実家に置いていたチェイサーを引き取りながら、正月にやり切れなかった整備を行いま...

  • thumb_up 140
  • comment 12
2025/01/13 19:41

おすすめ記事