Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例

Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例

2023年03月20日 18時24分

まつきゃんのプロフィール画像
まつきゃんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

2020年12月にアンビエンテロング、サンルーフ付を探し、家族とキャンプの為にV350購入。 2022年9月に約18年ぶりの2ドアクーペ、念願の4駆、TTクワトロを購入。 派手なドレスアップは性に合いませんので地味目に。永く乗っていきたい2台です。

Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ようやく重い腰を上げてある作業に取り掛かれました。
部品は昨年末車検時に受け取って大事に肥やしになっていました。
トルクスビット45を買うついでに各サイズ合わせて購入。パナソニックのインパクトで作業します。

Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大した部品ではないのだけれど、シートレールの端っこの部品が割れて外れたままになっていました。
前の内側2列とも破損。

Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取れた部品がこれ。穴にかかる箇所が3つあるのだけれど、ほぼ全部折れてしまい固定が不可になってしまった。

Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いきなりシートレール外した写真。フロアのファブリックと鉄板部に今までの汚れがびっしりなので掃除機と雑巾でお掃除。ついでにレールも軽く掃除。レール部が細くてきっちりできないので適当な所まで。
それにしてもシート外すのに毎回苦労する。
やり方とコツをその時は理解するのだけど、またしばらくすると忘れてハマってしまう。
今回はレールも外したしもう少し理解が深まった。
また忘れんのかな、、、、。(笑)

Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外したトルクスボルト。これくらいしっかりしてないとシートを安全に固定できないのだろう。

Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

レール外した後側。左側は3列目の足がついている。
3列目を外すのは地獄になるので前の方のボルトを外して目一杯後ろまで下げてレールを持ち上げた状態で部品を装着。うまくいってよかった。省施工。

Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

完成図。やはりきちっとついてると気持ちがいい。
革靴や底のしっかりした靴でひっかけると簡単に割れるんだろうな、、、。

Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

部品番号。左右で反転してるのでそれぞれ違うモノ。

Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ついでにブレーキべダルがすり減っていたのでこちらも社外品に交換。

Febi Bilstein製 (Febi30777-23)
ドイツ製ではある。送料入れて2,000円ほど。

Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これで雨の日滑りにくくなるな。

Vクラスのシートレール・トルクスボルト・トルクスビット・ブレーキペダル・ジャンプスターターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

バッテリ上がり用の電源とライトと空気入れが1つになったものも買ってあったのでタイヤの空気圧調整。
バッテリ上がりのおまもりです。

何とか終わってよかった。疲れた。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 51
  • comment 8
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/06 00:46
Vクラス W447

Vクラス W447

最近エンジン始動後、かなりの確率で出るようになりました😑OKボタン🔘押して消して終わり。「故障」ってなんやねん!笑また交換時期が来たのかなぁ🤔特に支障は無...

  • thumb_up 67
  • comment 9
2025/10/05 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

いつものrikky'sさんと太東ビーチで🏄‍♂️レッスン2週間ぶりですネ🎶往路の調子が良く、久しぶりの2桁燃費リッター10.5km🚐⤴️⤴️⤴️今回は長男...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/10/05 20:58
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、とりあえずハンディエアコン。はい、全然冷えません。少し涼しい風を身体に直接当てるって扇風機プラスα程度の物。500whで2万円、安くなりました...

  • thumb_up 67
  • comment 9
2025/10/05 16:56

おすすめ記事