エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例

エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例

2020年10月18日 17時17分

はしもとのプロフィール画像
はしもとスズキ エブリイワゴン DA52W

子供の頃から日産の直列6気筒が好きでL型に惚れ、230〜430セドリックなどを乗り継いぎ、ハコスカ4ドアでL28改にソレ・タコ・デュアルしてましたが家庭事情により車は辞めていました。 がっ‼️… みんカラ↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2589016/profile/ Twitter↓ https://twitter.com/nissan2000ohc

エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DA52Wエブリイワゴンのバックカメラをルーフスポイラー下に移設しました。
以前はナンバープレート上部のアウターハンドル下部に付けていました。
よくある位置で悪くはなかったのですが、ドラレコのリヤカメラの役目も兼用で負わせているのと、リヤの形状が絶壁でルーフスポイラー付き車ならではの特権設置場所で上から見下ろした方が良いかとずっと思っていました。

夜間などでの追従車のヘッドライトを直視に近い高さの為、いくら補正機能があるとは言え潰れてしまっていましたし、ジープ系などの車高が高い車に向かってのバック映像は地面から浮いたところにあるバンパーが近づいていても接近してる感がよく分からず、「おっと!」みたいにおかしくなります。
ブロック塀などのような地面から直接生えている物に対してなら感があるんですけどね…

エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ルーフスポイラーは外さなくても出来る作業ですが、装着部の汚れもキレイにしたかったのもありますし、ルーフスポイラー下に穴を開ける為、やり難い気がして外しました。

エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ルーフスポイラーのセンター足に穴を開けてグロメットを入れて配線を通しました。
あとはハイマウントストップランプなどのハーネスと同じように運転席まで引き直しました。
あ、因みに使っているバックカメラは
パナソニックのCY-RC90KDと言う現行より一つ前の型ですが、コイツはカメラの近くに繋ぎがなく、ほぼ運転席あたりにコネクタがあるので、一旦全部引き抜いての移設作業になります。
なので、余計にやらなかったんですよね💦

エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バシッとセンターの足の付け根に付けました。
ボディーに穴を開けるよりは気が楽です。
サビの心配もありませんし(笑)

エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ドセンターの高い位置から見下ろした映像はやはり理想的です。
ドラレコのリヤカメラとしての役目も夜間のヘッドライト点灯追従車でも直視していた今までの位置よりかなり良い映像になるかと思います。

エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑は以前の低い位置の映像です。
悪くはありませんゲドね(笑)

エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

兼用ドラレコのリヤカメラとして増設ポートに接続。
リヤに切り替え中のディスプレイ。
この間もフロント、リヤ共に録画しています。

エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

夜間の映像です。
比較画像がなくて申し訳ないですが、
やはり良くなりました。

エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
エブリイワゴンのバックカメラ・ドラレコ2カメラ・DIY作業・ドラレコ リヤカメラ・前後ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

カメラの位置が変わったので、ガイドラインをいじりました。
赤線を後部バンパーに。
黄色縦ラインは車幅に合わせています。
緑線はバックドアを開けられる位置にしてみました。

スズキ エブリイワゴン DA52W309件 のカスタム事例をチェックする

エブリイワゴンのカスタム事例

エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

皆さんこんばんは。先程、159乗りのきょさんが、仕事車のエブリィで遊びに来てくれました。以前159同士を並べて、写真を撮り合いましたが、今回は64エブリィ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/09 22:39
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

こんばんは😊いつもイイねやコメントありがとうございます😌忙しいやらネタが無いやらで存在を忘れ去られてしまいそうなので生存報告です🥹今日は急に休みになってし...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/10/09 20:31
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

バルブキャップも青に交換したのでスライドドアのレールにも青色を"٩(ー̀ꇴー́)安っすいホログラムシール😆前は赤だったけどこれだけでイメチェンできたような...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/10/09 14:26
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

イグニッションコイル、ターボサクション交換前イグニッションコイル、ターボサクション交換後

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/09 09:22
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

ターボサクション交換

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/09 09:17
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

イグニッションコイル交換

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/09 09:16
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

もぉ撥水観るのが好きで雨降って来たGood𝐭𝐢𝐦𝐢𝐧𝐠でパシャリ📸なんでだろ🤣撥水観るのが好きな大変態🤭CCウォーターゴールドの撥水が1番好きすぎる♥️

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/09 01:11
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

取り敢えずヤフオクでポチッたニューRSに交換してもらいました。ロッド延長とスペーサは移植。リヤサス(ダンパー)もJB23のをポチッってましたが、アフター製...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/08 14:08
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

先週の休みはオイルとエレメントとエアクリーナーの交換をしました😆エンジン音も静かですね🤓エアクリーナー綺麗なのにエンジン汚い😱スパシャンでツヤツヤボディに😎

  • thumb_up 127
  • comment 10
2025/10/08 08:54

おすすめ記事