ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例

2021年01月02日 15時22分

redzone2019-1のプロフィール画像
redzone2019-1スズキ ジムニー JA11V

幼い頃から機械いじりが好き!元整備士で、家庭用オーディオの自作マニアです。 C ARコンポも大得意(^.^) 勿論、車が大好きですので、改良の作業と時間は惜しみません。宜しくお願いします。

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今朝から夏に訪れていた「剣岳」の麓「馬場島」の雪景色が見たくなって向かいました。途中から積雪も降雪も凄くなって、、、

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずは途中の滑川市:東福寺へ行きました。
標高330m位で積雪多い!

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

施設前の駐車場が全く除雪されてない。
ロータリー式にクルっと回って帰り道。

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じ、管理人さんは居るのか?
三ヶ日は閉館で無人でしょ。

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

近くの縄文時代の住居復元施設は雪に埋もれてます。

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

デジタル傾斜計は標高の表示が便利^ ^

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

剣岳へ向かうも、こんな積雪風景(横向き)

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

上市(かみいち)の西種地区は部落の景色が分からない位の積雪。東種地区は、いつも天気予報で報じられる場所。

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いおり地区までは通れましたが、この先で通行止め!(-.-;)y-~~~

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

市の車2台が「通せんぼ」もはや、これまで、残念ながら馬場島まで7kmほどで引き返す事になりました。

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

もう少しなのですが、上市の山岳警備隊が馬場島に閉じ籠って、登山者の救護を行うのですが、やはり物資は大量に運んでいて、陸路は閉鎖されている。この辺りで標高800m超えだとデジタル高度計。

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

お名残り惜しく、一服して帰路につきました。
しかし、ここまでの上り道で、LSD無しの弱さ、コントロールの難しさを実感!
スタッドレスが古くて硬いゴム質もグリップ不足、本格的に攻めるには物足りない!
まあ街乗り95%?だと必要無いと諦めます。(´ω`)

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

帰り道、滑川市の箕輪テニス村へ行けるはずの道に入りましたが、途中で除雪無し!

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

少しラッセルしましたが、断念(´ω`)

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

しかし山間は雪の降り方が凄い!

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

上市町のマックスバリューへ立ち寄り、腹ごしらえの為、コロッケと金沢風カレーを購入しました。

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

レジを通してから、電子レンジで「チン」

ジムニーの雪景色・積雪・剣岳・4WD・ラッセル車に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

コロッケも「チン」¥600弱で熱い食べ物、美味しかったです!^_^

スズキ ジムニー JA11V18,629件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

デフブリーザーホースチェックバルブ×2ホースバンド×2締付範囲12mm〜20mmフロント、リア共に買った時から付いてたホース内径12mm外径16mmフロント

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/14 11:31
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

フォグつけたらデカすぎた、、、まあこれもこれでアリかな最近、虫が付くことが多くカマキリに卵産みつけられたり…グリル外したら蜂の巣があったり…ボンネットあけ...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/10/14 09:14
ジムニー

ジムニー

【国内逃亡3日目】皆さんおばんでございます道の駅の駅で車中泊しネカフェでシャワー浴びてご飯大盛りを食べて西の方に向かい早めの昼飯を食べてはtwo-kin箱...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/13 23:44
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年10月13日(月)日本海を観たくなり、昨日の江田島ツーリングで消耗したHPが回復しないまま10時半に広島を出発途中、JR可部線(廃線)の加計駅跡...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/13 22:35
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

おばんわ〜今日は予定通りツーリングへ朝9時頃に布施畑IC付近のファミマ集合でとの事で下道で有馬あたり等々で小雨に見舞われながら少々遅刻着いて気付いた、大チ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/13 22:00
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今回の戦利品♪余談その1大子からの帰り道、酷いジャダーが出てしまいました💦強化アームを入れてから緩いジャダー(加速するかブレーキ踏んで少し減速すれば収まる...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/13 21:46
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

続きまして磐梯吾妻スカイライン編いきなりよく分からん写真ですみません🙇土湯峠方面から磐梯吾妻スカイラインへ入ったのですが、峠に入った途端ものすごい霧💦10...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/13 20:52
ジムニー

ジムニー

やっぱり峠はキツイ。5速ミッションなので坂道で、丁度良いところが無い。4速で上がると失速、3速にすると回転数が上がりすぎてダメ。仮に3.5速があれば丁度良...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/13 20:21
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

JACK.MTに参加してきました。今回はジムニー枠がありましたが、なんと🤩4位を頂きました👏今回も2人で順位入り🤗表を入れてくださった方ありがとうございま...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/13 20:18

おすすめ記事