カプチーノのリアガーニッシュ・リベットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノのリアガーニッシュ・リベットに関するカスタム事例

カプチーノのリアガーニッシュ・リベットに関するカスタム事例

2023年10月01日 14時41分

cony2のプロフィール画像
カプチーノのリアガーニッシュ・リベットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

納車時(14年前)から気になっていたリアガーニッシュの留め具の破損。
リアガーニッシュは、左右の先端それぞれに金具がリベット留めされており、その金具がボディの内側からビス留めされています。

ガーニッシュを取り外すには、リアウインドウ下部の4箇所のビスを外し、さらに、リアトリムを外して、ボディ内側の見にくいところにある金具を留めているビスを、ロングドライバーで舐めないように外す必要があります。

やっとの思いで外すと、今度は取り付けるのが至難の業。

金具を留めているビスを、なんとかしてネジ穴にねじ込まないといけませんが、金具も挟み込んでネジ留めしないといけません。

やったことのある人にだけわかる、2度とやりたくない作業です。

という私も過去に2度外したのですが、かなり苦労しました。
かなり前に、ハイマウントの交換を試みて、先端部分を外さず無理やり浮かせたところ、先端部分がひび割れてしまいました。

今回は、LEDが一部切れていたハイマウントストップランプの交換と、ヒビ割れ補修に合わせて、ガーニッシュを簡単に取り外せるようらリベット留めからビス留めに変更してみます。

カプチーノのリアガーニッシュ・リベットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いきなり加工後です。

ガーニッシュの裏側(金具側)から、リベットを2.5mmのドリルで揉んで飛ばします。

リベットが外れると、ガーニッシュの塗装が剥がれる場合がありますので、パテなど盛って削って表面を滑らかにして、塗装しなおします。

今回は艶あり黒のラッカースプレーとぼかし剤を使用して、部分塗装で済ませました。

金具の方は、苦労してボディ側に戻しておきます。

カプチーノのリアガーニッシュ・リベットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハイマウントも、ストックしていたものに交換し、これまたストックしていた新品のモールディングエッジプロテクターに交換しておきます。

モールに元々付いている両面テープは着きが悪いですな…。

カプチーノのリアガーニッシュ・リベットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、モノタロウで、ステンレスのM3×5mmの六角ビスを購入し、ボディに戻しておいた金具にM3のタップを切ります…。

が、切っている途中で嫌な感触が…。

金具は1mmも無いくらいの鉄板でできているのですが、思っていたより腐食が進んでいて、タップを切ろうとすると、そのままズボッと…。

これはどうしようもないので、ビス留め式は諦めて、樹脂性のプッシュリベットで止めることにしました。

Amazonでご覧の商品をポチッと…。

ただ、50個入りなんですよね。

同じような加工にチャレンジされる方がいらっしゃれば、次の週末のオープンカフェで声を掛けて頂ければお分けします。
(※数に限りがあります。)

カプチーノのリアガーニッシュ・リベットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、プッシュリベットで留めたのがこちら。

サイズ感も純正リベットと同等で、パッと見も、加工したとはわからない感じです。

見た目的には苦労の跡が見えないですが、作業をやり遂げた満足感はかなり高いです。

そこそこ大変な加工ではありますが、これから何度かリアガーニッシュを外す予定のある方は、外されたのを機に加工されることをお勧めします。

スズキ カプチーノ EA11R22,678件 のカスタム事例をチェックする

カプチーノのカスタム事例

カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

遠くにセントレア空港が見える海をバックに、風もなく11月なのにちょっと暑いくらいの天気です。僕はね、こんな日には崇拝してやまない、芭蕉先生のあの俳句をつぶ...

  • thumb_up 113
  • comment 17
2025/11/27 21:40
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

茶臼山の山頂付近は紅葉終わっとる🥲次来る時は雪降った時かな🤔もう11月終わるっていうね😱今年何やったか全然記憶無い😅12月は一瞬で過ぎるだろうな😨寒くなっ...

  • thumb_up 132
  • comment 4
2025/11/27 04:50
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

カプチーノと言う車そのものが、カッコよくて可愛いを体現していると思ってます!帰宅したのでまずは洗車(笑)ショップから連絡頂き、無事に車検終了の知らせ❤️1...

  • thumb_up 244
  • comment 68
2025/11/26 19:47
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

みなさんこんにちは〜自称スーパーメカニックのアストナージ山ちゃんです😵先週の月曜日の妙義に行ってみました。紅葉がいい感じでしたね😭何故、妙義に行ったかと言...

  • thumb_up 118
  • comment 22
2025/11/26 15:23
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

阿蘇の山にて⛰️やっぱり山走るのは楽しい😆🎶

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/11/26 14:29
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

ラメラメっと登場教祖様復活チキチキ?ツーリングに行って来ました企画は竹林で全てを仕切る我らが善さんありがとうございました🙏俺様の復活ツーリングだからセンタ...

  • thumb_up 103
  • comment 23
2025/11/25 20:48
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

今回は内装剥がし。クリップがもう仕事をしておらず剥がすのは意外と簡単でした!左側サビ穴などはなく比較的いい?状態右フロア奥も穴などはなく一安心ついでにマフ...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/11/25 09:57
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

フロントの足回り全体的に終了しました。・アーム部分錆をできるだけ落として、サビキラーで塗装。(なかなか大変でした。)・リアと同じくブレーキホースを金属のメ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/25 09:44
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

11月24日(月)道の駅みつ8:40頃ボンネットは…浮いてるんじゃなくて浮かせてるのね昭和な人なのわざわざ中華製のEK用スペーサーをわ~ちゃんに長穴加工し...

  • thumb_up 367
  • comment 13
2025/11/25 04:41

おすすめ記事