S1 ハッチバックのきいろ組・黄色い車・志賀草津高原ルート・志賀高原に関するカスタム事例
2022年05月31日 04時06分
錆危険⚡ 温泉玉子が作れる温度で地面から湧き出ていました
モクモク ここは志賀高原
熊の湯温泉?
黄色い車でも 霧の強い時はオートライトだと危険です。 車幅灯かライトを
理想は、車幅灯+フォグランプ
常に点灯ですね。
白い車体の車だと もっと見えなくなってました。
2022年05月31日 04時06分
錆危険⚡ 温泉玉子が作れる温度で地面から湧き出ていました
モクモク ここは志賀高原
熊の湯温泉?
黄色い車でも 霧の強い時はオートライトだと危険です。 車幅灯かライトを
理想は、車幅灯+フォグランプ
常に点灯ですね。
白い車体の車だと もっと見えなくなってました。
タイヤを組んで貰う前にホイールにコーティングは、したけどワックス系のはバランスウエイト貼ってからっと勝手に決め本日やったゴムタイヤには水性タイヤワックスあ...
コクピット大泉(東京)関東の深夜の車番組で出て来るお店ホイール交換をして貰いました。@22880昨夜ポストに投函されていたチラシまじかよぉ〜(^_^;)1...