トゥデイの関東進出!(笑)・がんばれhumming・止まらないでね(笑)・中国出張は嫌に関するカスタム事例
2025年09月03日 23時46分
2019/07/13、人生初車弄りを開始。 安さに引かれて購入した軽自動車(8万円)3AT/キャブ車のグレードUPを目指す。 その1:2020/5月PGMFI/5MT化(改造申請済/それなりに走る)。 その2:MTREC化、ビートのミッション使ってクロス化2025/2/15完成。 CTは基本、車弄りの日記に活用中
9/13からの関東進出に向けて準備…
14インチに耐久で使ったデレッツァを履かせて装着、真ん中の溝はまだまだあるので街中では充分。車高調も良い方に交換…キャンバーも調整完了。後はミッションオイルとエンジンオイル交換したら準備完了。
止まらないでねっ😓
そーそースラストベアリングも取り付けた、ハンドル切っても、バイン、バイン言わない。
アンダーパネルも作成せねば…ジャギ、ジャギのアンダーカバーを復活させて装着ですねっ、関東への旅が終わったら加工して取り付けです。
って事で今回も中国出張行って来ます。
今回は深圳…もー出張行きたくないんだけどなぁ〜
流石、夕方の便…
喫煙室、誰もいない。
✈️も小ちゃい。
JAL便で行きたいなぁ〜
関空から2回目の出国、やっぱり羽田か成田が良いなぁ
深圳空港到着
でもって、ホテルにも到着
あー疲れた、風呂入って寝ます。