Keiの整備・オイル交換・エレメント交換・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Keiの整備・オイル交換・エレメント交換・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例

Keiの整備・オイル交換・エレメント交換・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例

2021年02月05日 19時54分

たつやのプロフィール画像
たつやスズキ Kei HN21S

kei降りました。 次の車はスペーシアカスタムMK 53ハイブリッドXSターボです! 新車での購入です。 フォロワー様これからもよろしくお願いします。 またスペーシア乗られている方、よろしくお願いします。

Keiの整備・オイル交換・エレメント交換・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんは!

なかなか休みなく整備などできなかったので、やっと整備できました💦
仕事終わりにいつもお世話になってるお店へ。
閉店ギリギリでしたが😅笑笑

整備と言っても、オイルとエレメント交換なんですけどね🤣笑笑

いつもは3000キロで交換してますが、今回は約4000キロ走ってしまいました…
オイルもかなり汚れてるように見えますね😅

Keiの整備・オイル交換・エレメント交換・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エレメント外したところー
うーん。オイルパンについてる、オイルが気になる…上から来てるならヘッドカバーパッキン交換かな💦

Keiの整備・オイル交換・エレメント交換・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンの中も汚い笑笑
僕のところに来てからは、3000キロ交換(二回に一回はエレメントも)100%化学合成油なので前のオーナーさんからの蓄積かと…
中も洗ってあげないとかなぁ💦

交換後はエンジンのまわりが軽く感じたりなので、やっぱり早めの交換してあげようと思いました😊

長々と読んでいただいた方、ありがとうございました!

スズキ Kei HN21S300件 のカスタム事例をチェックする

Keiのカスタム事例

Kei HN22S

Kei HN22S

車高調取り付け完了🙆‍♀️サスのボルト硬すぎる!やっとこ緩んだと思ったらサス取り外し時にドラシャをぶっこ抜いてしまい廃オイル祭りになりました(:*△*:)...

  • thumb_up 46
  • comment 11
2025/07/27 15:47
Kei HN11S

Kei HN11S

夏っぽい写真が撮れました人多すぎたらどうしようと思いましたけど、貸切で良かったです最初Googleマップで騙されたので来る時はYouTube見ていくといいです!

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/07/26 17:11
Kei HN22S

Kei HN22S

二時間程度コインパーキングに駐車して帰って来てみたら、スズキ三兄弟でした🙄全くもってどうでも良い話なのですが🧟‍♂️🧟‍♂️🧟‍♂️笑そう言えば、この型の...

  • thumb_up 126
  • comment 4
2025/07/25 02:03
Kei HN22S

Kei HN22S

こんにちは☺️あまりにも昼間が暑すぎるので、友達と夜ドラしてきました笑😄場所は草木ドライブインになります!誰もいなかったので、貸切で写真を撮りました😊友達...

  • thumb_up 70
  • comment 7
2025/07/21 08:35
Kei HN22S

Kei HN22S

こんにちは☺️今回は三連休なので友達4人でkeiで大洗の海までドライブしてきました☺️海なし県なので、海はすごいですね☺️高速と下道を使って走りました笑運...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/07/20 07:47
Kei HN22S

Kei HN22S

センターシングルワイパーにしたのでカウルトップパネルを穴埋めしたよ!もっと可動範囲をひろげれるけど…モーターやアームの負荷を考えて、このぐらいで妥協しました。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/12 19:27
Kei HN22S

Kei HN22S

ランエボ欲しいなー銀行ローンダメだった🥲︎やはり学生じゃ厳しいか、

  • thumb_up 45
  • comment 3
2025/07/12 08:43
Kei HN21S

Kei HN21S

最初のカスタム

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/04 12:41
Kei HN22S

Kei HN22S

一本ワイパー化するにあたって助手席側アーム位置を65mmオフセットしてセンターに移動しました。あとはワイパーモーターアームを延長加工して160〜170度ぐ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/06/29 18:06

おすすめ記事