パレットSWのMK21S・最後の部品交換…かな。・メンテナンスに関するカスタム事例
2025年07月22日 20時44分
パレットを購入してから、かれこれ10年以上。アチコチ手を加えながら、何とか走り続けてます。 2024年は、イベント含めて本土縦断しました。リア友は、最高ですww ヘッドライト・テールランプ加工から、足回り交換。終いにゃ、オールペンやステッカー作成まで。 基本的にメンテと加工は、我流でやってます。備忘録として、みんカラの方へ記録を残してますので、気になる方は、どうぞご覧下さい。 絡みのない方。申し訳無いですが、削除してスッキリさせてます。
フロントリップが、地面とちょいちょい衝突してるんで、もうボロボロ
┐(´~`)┌ ヤレヤレ
なんで、FRP補修しまくりです。
前も後ろも…_l ̄l●lll
取り敢えず、青森の北ドレまで保ちゃええわ。
つい先日は、コンプレッサーの土台を交換。
あと。
オルタネーターのプーリーも交換。
オルタは固定ボルト外して、プーリーが下向きになる様に傾けて、インパクトで…
「ガガガガ…」
うーん。なかなか外れんww
これが一番面倒くさかった( ´д`ll)
たぶん、これが最後のメンテかな。
年末までに、乗り換えるか考えなきゃ。