デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例

2020年05月02日 08時07分

capprius のプロフィール画像
capprius 三菱 デリカD:5 CV1W

はじめまして capprius と申します。 三菱デリカD:POP に2019 年6月から乗り始めました。 誠に勝手ではございますがデリカ乗り以外の方よりフォロー頂いてもフォロバできない事がございます。 申し訳ございません。 過去車暦 ギャランGTO、A73ランサー、KP61 、D21テラノ、G99チャレンジャー、カプチーノEA21R、30プリウス、RF3ステップワゴンライジングデッキ

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です

チョイと朝活して参りました😅
ディーゼルはたまには遠乗りしないと調子悪くなるって聞いた事があるので💦

それとmoppyさんがやられてたフロントエアコンのドレンホース追加を行いました

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

完成形です。使ったのは

ホースは内径φ12 30cm 耐熱耐油用
φ 12用L型ニップル
ホースクランプ 各1個

ホーマックで入手しました。

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デリカのエアコンドレンはフロントもリアも変な所に付いていて皆さん延長ホースを追加されてます。

後期型のエアコンドレンは電動パワステモーターの上にあります。青丸のチョッとだけ出てる黒いゴムホースがソレです。
矢印の方向にガード板の上を流れてパワステモーターには当たらないように配慮されてますが

矢印の先には既に錆が😱😱
1万kmですよ

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

よってこのようなドレンホースを先程のゴムの先っぽに延長してあげます。

これが手が入らずタイヘン💦💦
リフトアップされてればスキマがあって楽にできるんですけど
ノーマル車高は右手がようやく入る先でのホース結合になります。

ここでやらかしてしまいました💦💦💦

ホースが太くて手探りでグイグイ押し込んだら黒いゴムホースの先端が居なくなってしまいました😱😱

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

蒼くなって一度組んだ内装をまた全部ひっぺがえしてホースの根本を見ると

エアコンドレンの黒いゴムホースはパッキンを外れて室内に出てました😱

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じで上からホースをパッキンに突っ込んであるだけだったのです💦

放置してたらエアコンで室内が水浸しになる所でした💦💦

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なので黒いゴムホースに直接L型ニップルを差し込みパッキンに入れ室外に戻しました。

そして先ほどの下側の手の入りにくいところでニップルと延長ホースを繋ぎました。
クランプもスタビドライバーを駆使してなんとか取付けました。

最初の完成形となります✌️

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみに先程のゴムホースさんは助手席足元のこのカバー裏にいらっしゃいます。

このカバーは見えているプラリベットとコンソール裏のビス2本を外す必要があります。

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

よってコンソール下のカバーを外すためにここまでバラします😅
ビス4本とETCやUSBのコネクタ等

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

コンソール下の使えないボックスの裏にも一本ビスがありました。

後期型の皆さん ホースを手探りでつなぐ時は気をつけましょう💦💦

三菱 デリカD:5 CV1W28,141件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

毎日暑いですねやはり黒い車は特に暑い🥵ちょっと駐車してただけで車内は灼熱ですね😅みなさん熱中症にはお気をつけください今年はカーテン付けるかぁ

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/27 13:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今までキリ番を撮るつもりもなく気にしてなかったけど、節目の50,000kmはデリカに乗って約4年半で初のキリ番を撮るぞって気にしてたら…今朝出かける前に思...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/27 00:00
デリカD:5

デリカD:5

テールクリアー部にキャンディーブラックで薄く塗装しました🖐️afterbefore

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/26 19:21
デリカD:5

デリカD:5

パリダカレプリカ仕様当初P&Dマガジンのオフ会用に貼って直ぐ剥がす予定だったが雑誌のトップになったので記念に貼り続けて居ますそ^^

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/26 15:59
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

信州にドライブして来ました🌿トップ画はカメラで撮影した写真をもらって“厳ついデリカの白いあじさい添え🤭”この間、あじさい特集をした時のアナベルというアメリ...

  • thumb_up 119
  • comment 7
2025/07/26 15:11
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

朝から突貫工事今更ですが、子供の要望でリアモニター取り付け作業時間2時間ってとこですかね1番めんどくさいのはモニター固定のステーの位置合わせですね前オーナ...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/07/26 10:52
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

子供の送り迎えで建部神社にてパシャリ⛩️1か月点検終了後比叡山ドライブウェイにてカメ活!良き天気でした。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/26 00:10
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

サイドデカールパワーあるよなぁ、また石川行きたい🔥

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/07/25 23:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカD:5CHAMONIX納車予定です!3ヶ月待ったデリカがついに納車されます!各種保護アイテムはスタンバイ済み👍

  • thumb_up 67
  • comment 5
2025/07/25 23:27

おすすめ記事