ノートのDIYに関するカスタム事例
2019年03月17日 15時27分
フューエルキャップが樹脂製で寂しかったので、ダイキャスト製のカバーを付けましたが、何か彩りが無いなと思い・・・
ディーラーに補修液を貸してもらい、NISMO 部に色を付けてみました。
我ながらよく出来ました…(^^、
如何でしょう。
2019年03月17日 15時27分
フューエルキャップが樹脂製で寂しかったので、ダイキャスト製のカバーを付けましたが、何か彩りが無いなと思い・・・
ディーラーに補修液を貸してもらい、NISMO 部に色を付けてみました。
我ながらよく出来ました…(^^、
如何でしょう。
いつもの良いね👍をして下さる皆様こんばんは〜😄たまには夜バージョン😄オシリ😍😍😍トランクも久しぶりに点灯確認🤗娘による撮影🤭撮り方カッコいいなぁ🙄撮る人を...
nisemoのオイルフィラーキャップからnismoのオイルフィラーキャップに交換しました‼️ラチェット式なんで締めすぎることもないですし、これにしましたい...
ノートのエンジンオイルとフィルター、ギアオイル交換前のギアオイル添加剤が微妙だったので戻したオイル吹いてたのか漏れてたのか分かんないのでべんがらあとはパル...