アナキンスカイウォーカーさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アナキンスカイウォーカーさんが投稿したカスタム事例

アナキンスカイウォーカーさんが投稿したカスタム事例

2022年06月10日 16時56分

アナキンスカイウォーカーのプロフィール画像
アナキンスカイウォーカー

元ダースベイダー岡田です。 携帯が入水自殺をして再登録。 私を知っている方はご存知かと思いますが現在車はありません。そんな訳で初心に帰りダースベイダーになる前。つまりアナキンスカイウォーカーとなのります。多分車を入手するまでにバイクなどある程度段階を踏むのでその時は アナキンスカイウォーカー ↓ シスの暗黒卿 ↓ ダースベイダー

アナキンスカイウォーカーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっと思った事。
自分も好きでこんな生活してる訳じゃないからあまり責めたりしないで頂きたいのですが。
生活保護です。理由は足の難病。
色々調べたんですがまあ、車はダメだとしても原付はどうなんだろうと思い、調べました。
簡単に言えば
①売却するより使った方が自立でき、有意義である事
②価値が無く、125cc以下
③自賠責保険加入(当たり前だろ)
④任意保険加入

あれ?自分は全てに当てはまってますが原付処分させられましたね。
近場にスーパーは無い。コンビニも無い。
あるのは酒屋。

多分政令指定都市だからですかね。政令指定都市でも区の境目で何もないんですよね。
せめて身体障害者手帳がもらえれば認可は確実なんですが私の病気は2014年以降は基準が厳しくなって手帳はもらえなくなったんです。
ですが、ハイゼットカーゴでクラッシュして左足が約3cm短くなりました。股関節の難病も、足が3cm短くなったのも身体障害7級で、7級では手帳は取得できませんが、7級が2つあると6級になるので手帳がもらえます。そうなったら車や原付の所有は認められるはず。急いで検査してもらおう!

そのほかのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

高知県室戸市にあるドライブウェイで、室戸岬の尾根を走る高知県道203号室戸公園線の一部です。約9kmの全長で、特に岬側の3kmは太平洋に飛び込むようなヘア...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/27 12:02
シルビア

シルビア

また整備です🧰🧰🧰エンジンが4000回転あたりから苦しそうな感じです!ベタ踏みでブーストが0.2しか掛かってないので、燃圧が低いのでは??ということで燃料...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/27 12:02
BRZ

BRZ

大涌谷に行ってきました🙌

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/27 12:02
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

先日神奈川まで行く途中で撮った写メが良い感じに光を反射してましたこちらはあまり光関係なく😩急にタンタン麺が食べたくなったので神奈川行ったのですが営業時間終...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 12:01
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【床下遮音吸音ボード製作😃🛠️】また多くの方々には興味のかけらもない静音ネタいきます😁さて近年のクルマにあって21ラパンに無いものそれは分厚い床下🤔お客さ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 12:01
GS

GS

鉄粉取りとヘッドライトコーティングもやってもらって綺麗になった(˶'ᵕ'˶)♡

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/27 12:00
スカイライン HR31

スカイライン HR31

昨年10月のエンジンブローから9ヶ月ぶりに走れるようになりました‼️色んな方のお陰で復活できました🙏

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/27 11:59
ロードスター

ロードスター

明るい時に改めて撮りました📸柿本の青が良いアクセントになってマツスピの存在感が増した気がします🤔シンプルだけどちゃんと存在感あってマフラーが見えなくならな...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/27 11:59

おすすめ記事