フェアレディZのガレージライフ・ITOSHIMA★BASE・nismo・MAXTON DESIGN・真後ろ選手権に関するカスタム事例
2025年08月22日 19時19分
20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。 ※私は不特定多数が参加するTEAMやグループには一切加入致しません。
どうも。
数ヶ月前に注文していた部品が届いたので作業🔧
MAXTON DESIGNのリアサイド&センターディフューザーです
数少ないNISMO専用なので基本的にボルトオンで取付可能!なんですが⁈
日本製のように親切に取付穴は空いていないので
ラダーに載せてリアを上げ
位置を合わせドリルで穴あけてボルト&ナットで取り付け
狭い隙間での作業で苦戦しましたが無事に取付完了♪
ずっと気になっていたリアの腰高感がだいぶマシになりました
せっかく取り付けたので土日に乗り回したいところですが
明日はガレージの床塗装🟥
塗装が乾くまでクルマは出せなくなっちゃいます🤣