コペンの錆転換剤に関するカスタム事例
2025年01月26日 17時36分
南知多までランチ食べに今年初始動のコペン。写真撮り忘れてガレージに納めてから1枚。ビートに乗った後だと音、振動、乗り心地等全てにおいてコペンは快適です。ビートはとにかくハードなので改めて880コペンいいなって感じです。
サイドシルに僅かな錆を発見!ここは何かと湿気が溜まりそうな所です。
転換剤で処置しました。シーラー塗布した方が良さそうだけど錆隠しと思われるからやはりオリジナル維持ですね。
2025年01月26日 17時36分
南知多までランチ食べに今年初始動のコペン。写真撮り忘れてガレージに納めてから1枚。ビートに乗った後だと音、振動、乗り心地等全てにおいてコペンは快適です。ビートはとにかくハードなので改めて880コペンいいなって感じです。
サイドシルに僅かな錆を発見!ここは何かと湿気が溜まりそうな所です。
転換剤で処置しました。シーラー塗布した方が良さそうだけど錆隠しと思われるからやはりオリジナル維持ですね。
個人的にカッコイイと思ったエスコペ参加者様車両紹介、最終回。実は私が、もしGRコペン買うならシルバーにしようと思ってます。夜の街灯の下で撮影してみたい。き...
トリトンで╰(*´︶`*)╯♡ガマフォルニアで・:*+.\((°ω°))/.:+近所のスシローで(((o(*゚▽゚*)o)))右と左で文字も反転してますよー
CARTUNEの皆さんお疲れ様です☺️暑すぎて日中はオープンできませんがバイクは年がら年中乗っております笑バイクの魅力にどっぷりハマっている今日この頃です...