りんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|りんさんがオーナーの車一覧
りんのプロフィール画像

りんのマイガレージ

りんさんのマイカー

りんさんの投稿事例

アクア NHP10

アクア NHP10

琵琶湖にて。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/18 22:11
アクア NHP10

アクア NHP10

大型リヤスポイラーいい感じ。変わった事に気付く人はまず居ません。自己満足ですがいいんです。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/15 18:43
アクア NHP10

アクア NHP10

洗車したので近くのスーパーで1枚。一昨日は久しぶりに午前様。2時まで飲んでました。翌日はくたびれた肝臓の為に鯉料理を頂き、、、今日の昼は鶏白湯ラーメン。あ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/12 18:47
アクア NHP10

アクア NHP10

我が家に来てもうすぐ3ヶ月。6.8kgになりました。2ヶ月前。黒が抜けてきてかなり変わりましたねぇ。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/11 21:01
アクア NHP10

アクア NHP10

ボルト4本でとまってるだけなのでさくっと交換出来ました。交換前。交換後。交換前。

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/10/11 09:30
アクア NHP10

アクア NHP10

ツーリングパッケージ専用の大型リヤスポイラーを購入しました。今週末取付してみます。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/09 19:45
アクア NHP10

アクア NHP10

ブーツ破れのためアクアのスタビリンクの交換作業です。上下2本のナットを緩めて取り外しましたがこのようにボルトが斜めになり噛み込んで外れない。上側も同様です...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/10/05 20:43
コペン L880K

コペン L880K

定番の早朝ドライブです。ついに現行コペンも生産終了がアナウンスされました。乗った事ないですが880とは違った味があるはず。買っておくべきか相当悩んでいます。

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/05 14:34
アクア NHP10

アクア NHP10

黒ゴム接着剤で処置したもののユーザー車検に備えて新品購入。社外品の中では耐久性で最も評判の良い三恵技研製を選びました。安物は2年持たずブーツが破れるようで...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/09/29 19:52
ハイエースバン TRH226K

ハイエースバン TRH226K

早朝の蓼科BASE、気温14℃。コペンで来たいけど4頭は無理だな。全員カメラ目線は不可能です💦今回の旅行では3組のコギ連れの方々と遭遇しましたがやはり楽し...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/28 17:59
ハイエースバン TRH226K

ハイエースバン TRH226K

チビ達がしっこを多少我慢できるようになったので車中泊デビューしました。チビリもなくお利口さんでしたよ。湖畔の木陰にて。ハイエースを動かすのは2月の伊豆旅行...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/09/27 21:15
ビート PP1

ビート PP1

京都府宇治市のKCテクニカさんの横の小屋からのヤフオク出品です。ゾンビの如くよみがえり密かに活動開始したようです。先日出品されていたポンコツバージョンCは...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/09/24 16:50
アクア NHP10

アクア NHP10

アクアの車検が近づいてきたので各部点検しましたがスタビリンクのブーツからグリスが出てきている雰囲気。シリコンオフ吹き付けて掃除してみたらやはり亀裂が発生し...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/09/24 16:31
アクア NHP10

アクア NHP10

長野県阿智村の豆腐屋さんまでドライブ。ヤギ牧場に立ち寄り。マダニが怖いので車からは降ろさず。

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/09/21 19:36
アクア NHP10

アクア NHP10

コペンドライブ帰ってからはアクアのオイル交換しました。前車の初代ヴィッツ、2代目ヴィッツ共に10,000km毎に交換していましたが170,000km辺りで...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/09/14 12:51
コペン L880K

コペン L880K

朝6時半。APEXN1の高音質なエキゾーストノートを楽しみながらのドライブは最高です。

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/09/14 07:29
ビート PP1

ビート PP1

ヤフオクで出品中のビートを見てきました。待ち合わせ場所に着いてビックリ。京都府宇治市のKCテクニカさんの横のあの小屋です。ゾンビの如くよみがえり密かに活動...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/09/13 20:26
コペン L880K

コペン L880K

まだ走行3万キロもいってませんが純正モモステがやや使用感を感じるようになってきました。このまま純正オリジナルで維持するかリペア業者にリペアをお願いするか悩...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/09/08 20:18
コペン L880K

コペン L880K

先週ロアアーム表面が錆びているのを発見。ワイヤーブラシでちょっと擦ったら取れました。鋳物なので錆びて朽ちる事はまず無いですが念のため錆転換剤を塗布。来週シ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/09/07 20:55
コペン L880K

コペン L880K

朝6時24℃。かなり涼しくなってきました。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/09/07 08:36
アクア NHP10

アクア NHP10

日帰り旅行の場合はアクアですがチビ達の成長に伴い流石に狭さを感じる。プロボックスハイブリッドが欲しいけど資金もないし我慢です。後ろのトンネルは内部に水が流...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/08/31 19:11
アクア NHP10

アクア NHP10

5kg突破。迎えた時の倍になった。昨日夕方6時。暑さに負けて日陰で撮った冴えない画像💦まだまだ小さいです。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/08/31 08:38
コペン L880K

コペン L880K

早朝6時30分。既に気温29℃ですが気持ちの良いドライブでした。下回りの点検。リヤ周りは異常無し。フロントロアアームに錆が出ていますので涼しくなったら処置...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/08/30 09:49
ハイエースバン TRH226K

ハイエースバン TRH226K

2年前の車検予約の際にディーラーからめんどくさい事言われたので今年もユーザー車検に行ってきました。万一に備えグレーな部分は全て純正戻しです。まずはリヤコン...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/08/29 15:33
アクア NHP10

アクア NHP10

今日の通勤時は外気温29℃。基本寒がりで自分の快適温度は28℃なのでこの位だとエアコンは付けないため燃費は伸びますがタイヤ交換前の35kmは絶対に出ません...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/08/28 21:37
アクア NHP10

アクア NHP10

愛知県は午後7時で35℃。終わってます。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/21 19:54
アクア NHP10

アクア NHP10

お題に乗ってみた。この後天候急変し豪雨となりました。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/08/15 22:18
アクア NHP10

アクア NHP10

長野県平谷村まで避暑。自宅周辺より10℃低くて快適です。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/08/15 15:29
アクア NHP10

アクア NHP10

知多半島南部、割と人気店らしい。開店10分後には満席になりました。海鮮丼税込980円。お刺身の量は少ないが鮮度は◎。ご飯の量が茶碗2杯分はある。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/08/14 16:46
アクア NHP10

アクア NHP10

まめ大福ジャスト4kg。タイヤエア圧250kpaですが結構潰れてる。じぃ〜じと2ショット。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/08/12 18:59
アクア NHP10

アクア NHP10

LLC交換作業。エア抜きが面倒なのでエンジンドレンからの排出はせずにブレーキフルード交換と同じ要領でラジエタードレンからの排出のみとしたが500ccしか抜...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/08/11 14:44
アクア NHP10

アクア NHP10

うちに来てまもなく1ヶ月。現在3.7kgのまめ大福。ワンコの成長は早い💦タイヤ交換後1,300km走りODOメーターBのオイル交換後4,540kmの平均燃...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/08/09 16:37
コペンのカスタム事例を探す

おすすめ記事