インプレッサ スポーツワゴンの部品交換作業に関するカスタム事例
2025年11月15日 12時00分
丸目インプレッサが好きです インプレッサスポーツワゴン20K(AT)→BRZS(MT)→インプレッサスポーツワゴン20K(MT)と乗り継いで最近プレオP-tuneが生えました
細々とエンジンルーム内の樹脂パーツのリフレッシュをしていましたが、ここしばらくプレオにばかり構っていてストップしていました
殆ど交換していて、残りのマスターシリンダーバンドとブレーキ・クラッチ・パワステタンクのキャップを交換しました
綺麗になりました♪
こちらも〜
元々つけてたバンドはパワステタンクにかぶせておきました
外したキャップ
洗ってもこの程度にしか綺麗になりません
購入部品
計1万円でした(思ってたよりかかりました)
ちなみに納車したての頃はこんな感じ
…8年くらい前です
だいぶきれいになりました笑
インマニだけはこの時の方がきれいですが…
白サビを除去したいのですがアルミレスキューとかどうなんでしょうか?
