SLKのオープンドライブ・イチョウ並木・ヘリコプターとコラボ・函館ラーメンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SLKのオープンドライブ・イチョウ並木・ヘリコプターとコラボ・函館ラーメンに関するカスタム事例

SLKのオープンドライブ・イチョウ並木・ヘリコプターとコラボ・函館ラーメンに関するカスタム事例

2021年11月06日 19時11分

ルッコラのプロフィール画像
ルッコラメルセデス・ベンツ SLK R170

基本的にFRのスポーツカーが好きですが、北海道は札幌という雪国故に4WDも必要でして、両方満たすには複数台持つ必要があったりします。 気づけば、3台持ち笑 最近は、XC70をちょっと車高上げたりルーフにラック乗せたり、よりアウトドアな方向に仕上げたいと目論んでます。

SLKのオープンドライブ・イチョウ並木・ヘリコプターとコラボ・函館ラーメンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

冬は冬眠のため、今シーズンは今回が最後との思いで、オープンにして札幌〜函館までドライブ。

SLKのオープンドライブ・イチョウ並木・ヘリコプターとコラボ・函館ラーメンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

途中のサービスエリアにて、たまたま飛んでいたヘリコプターとのコラボ。

SLKのオープンドライブ・イチョウ並木・ヘリコプターとコラボ・函館ラーメンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お尻からの夕陽。

SLKのオープンドライブ・イチョウ並木・ヘリコプターとコラボ・函館ラーメンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

完全防備+マスクの恩恵で、寒さにも負けず。
パッと見は、何かの昆虫に見えなくもない。。

SLKのオープンドライブ・イチョウ並木・ヘリコプターとコラボ・函館ラーメンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

函館でのラーメンも美味し。

SLKのオープンドライブ・イチョウ並木・ヘリコプターとコラボ・函館ラーメンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おまけ。
朝一で北海道大学のかの有名な銀杏並木も両親を連れて行く事もできた。

SLKのオープンドライブ・イチョウ並木・ヘリコプターとコラボ・函館ラーメンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

色々と満足度の高い一日になりました。

メルセデス・ベンツ SLK R170233件 のカスタム事例をチェックする

SLKのカスタム事例

SLK R172

SLK R172

朝イチで久々の添田町旧車カフェ🐵おまかせパスタセット😋マスターはスープラで来週日曜のドムフェス(岡垣サンリーアイ)に参加されるそうです

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/05 22:13
SLK R171

SLK R171

GoodmorningfromKujukuri❗️🤗

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/05 07:14
SLK R172

SLK R172

久々のmtgcafeシェマーレ(田川市)牛肉としいたけクリームパスタ😋食後のスイーツ😁初めての店舗前での撮影🐵

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/02 02:53
SLK R172

SLK R172

漆黒の悪魔!

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/09/30 17:38
SLK R172

SLK R172

光の波プロジェクトin福井県美浜町水晶浜自宅から15分なので昨晩行ってみました。特殊ライトで浜辺と波をライティング幻想的です。29日まで開催してます。興味...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/09/28 16:24
SLK R172

SLK R172

福岡市の某ショップにてECUコーディングスピードリミッターを210km/hから250km/hに変更😈

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/09/28 09:32
SLK R172

SLK R172

WRX風リアウイングを取り付けてから、コンビニ駐車場で、車好きの知らないおじさんに話しかけられるようになりました。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/09/23 21:55
SLK R172

SLK R172

おはようございます☀涼しくなりました♪オープンが心地良い季節。今日は奥琵琶湖パークウェイまでブラッと早朝ツーリング。つづら尾崎展望台眺め良き。至福のひとと...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/09/23 08:22
SLK

SLK

昨日はteamSLKの秋の軽井沢ミーティングでした。途中の甘楽PAでは綺麗な虹が出ていましたその後、白糸の滝で休憩。相変わらず綺麗ですね。少し肌寒いくらい...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/09/22 18:59

おすすめ記事