RS3 セダンの千里浜・オフ会に関するカスタム事例
2025年10月28日 01時37分
車とカメラと時計が趣味です。どれも広く浅く・・中途半端になってます笑 どれも趣味にしてはいけないものばかりです。 国産スポーツカーを乗り継ぎ、ファミリーカーに落ち着いています。また歳を取れば、スポーツカーを買い直そうと思っています😂 初の輸入車、ゴルフRにどハマりし、故障も治しながら乗っていました🙇♂️ ゴルフRからRS3セダンに乗り換えました。 5気筒サウンドを楽しんでいます👍
この前の土曜日に千里浜でのオフ会に参加してきました✌️
前日22時半くらいまで洗車😂
ガレージでコーティングして終わったのは23時くらい💦
ホイールもピカピカにして本気の洗車。
が、グループラインに入れると「雨乞いや☔️」となりました😂
オフ会当日、6時半過ぎに出発。
時間にかなり余裕があったので朝マック。
草津PA、神田PAでキャノンボーラーたちが集まります😂
北陸道は工事渋滞でめっちゃ混んでました😭
キャノンボールはほどほどに笑
RS3は車高調のおかげで、踏んでも怖くないので楽しく走れました✌️
お昼はカレーのチャンピオン!
何にするか迷い、とりあえず強そうな名前を選びました。
ミックスジャンボカレー🍛
Lカツ、ヒレカツ、ウインナーが載っており、その下にはご飯が敷き詰められていました😂
あとで調べたらご飯3杯分、450gもあるんですね💦
なんとか完食しましたよ👍
昼食後に雨が降ってきたので、急いで千里浜へ👍
今回もたくさんの車が参加されていました!
久々にお会いする方との再会、初めてお会いする方との交流など楽しめました✌️
こちらはコウキさんのRS3👍
デミさんのRS3
まぁ〜さんとやっとコラボ😂
奈良と滋賀にいて近いのに、お会いするのはいつも千里浜です😂
いいお尻ですね👍
リアバンパーの穴は加工して無くしました🤣
私のRS3はSUVかという車高に見えますね笑
これでも10mm落としたんですよ笑
RS3を4台並べて撮りました✌️
少しだけ夕焼けも🌆
ゴルフはやっぱりかっこいい!!
慎太郎さんのA4との1枚✨
曇天で夕焼けはお預けでしたが、とても楽しいオフ会でした!運営の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした🙇♂️✨
暗くなり始め、sigeさんが帰った途端に雨が降り始めましたw やはり晴れ男の力はハンパないです😂
今回は友人のスイスポといっしょだったので、宿にチェックインの前に恒例のお寿司を食べに行きました👍
のどぐろは外せませんね😍
生と炙りをそれぞれ注文しました✌️
ほんと美味しい!!
最後はいつものマグロで締めました👍✨
1泊して翌日は敦賀まで走り、ヨーロッパ軒へ!
前日もミックスなので、この日もミックスでした笑
オフ会で皆さんにいじり倒されたリアバンパーの穴は、今日から車屋さんに預けてバンパー交換することになりました😂
代車はまさかの新車のムーヴで、走行距離がまだ15km🤣💦ぶつけるの怖いので、RS3が戻ってくるまではおとなしくします笑
