スープラの70スープラ・逆輸入車・北米仕様に関するカスタム事例
2023年03月27日 00時15分
昨日、ある70スープラの中古車を見に岐阜県まで行って来ました。
片道350キロ、日帰りコースです。
89年3月製造、北米モデル左ハンドル、2jz換装。
いろいろな年式のパーツが付いてたり、国内右ハンドル用のパーツが付いてたりと…
左ハン専用部品の入手が困難な時代に製作されたせいか、右ハン部品を使いちょっと操作がし難い所もありました。
また一つ勉強になった左ハンドルの個体でした。
2023年03月27日 00時15分
昨日、ある70スープラの中古車を見に岐阜県まで行って来ました。
片道350キロ、日帰りコースです。
89年3月製造、北米モデル左ハンドル、2jz換装。
いろいろな年式のパーツが付いてたり、国内右ハンドル用のパーツが付いてたりと…
左ハン専用部品の入手が困難な時代に製作されたせいか、右ハン部品を使いちょっと操作がし難い所もありました。
また一つ勉強になった左ハンドルの個体でした。
唐津ツーリングの続きです😊まずはこちら💁虹の松原🌈🌲砂浜で海の近くでの撮影ができる場所で、何度かきています😊息子のランサーは初めてかな〜四駆なのでスタック...
久々に函館へ行って来ました。思いつきで企画したツーリングに3台付き合ってくれました。道の駅230ルスツで休憩札幌は雨上りで路面ウエットでしたがここまで来る...