かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2025年07月26日 15時23分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

アルファード、ベルファイアあるあるのインタミシャフトを交換します。
ステアリングを左右に振るとコクコクっと鳴る症状で酷いとギャップを乗り越えるだけで結構な音で響くように鳴ります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

作業しやすいようにステップ、キックパネル、アンダーカバーを外しフロアマット、シャフトカバーを外すとインタミシャフトが見えます。
シャフトにグリスみたいなものが誤魔化しか分かりませんが塗ってあります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

結構な量が塗ってありますね。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

外すのは意外と簡単で各固定ボルトを外して抜くだけですが下側のスプラインが抜けづらいのでバール等でこじりると抜けやすいです。
左が交換するシャフト、右が外したシャフトです。ユニバーサルの部分に結構なグリスが塗ってありますね。ここに塗っても余り意味がない気がしますが😓

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

作業をする場合はドアを開けっ放しで作業をするのでコンタクトスイッチのボルトを抜いておくとルームランプがつきっぱなしになりません。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

今回は音がしないシャフトを中古でつかいました。
中古のインタミシャフトを取り付けます。
取り付け時ステアリングが動かないように注意しながら取り付けます。
動いてしまうと追加作業でセンター位置調整をしないといけません。
シャフトを取り付けたらステアリングを左右に振ってみます。この時点では異音は止まりました。

外したパネルやマットを戻し試運転前にもう一度左右に振ってみますが異音はしないので走行テストしてみはます。
走行テストしてみても段差等でコトコトと音もしなくなったのでこれで交換作業終了です。これで気持ち良く乗れますね。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

今回の異音はインタミシャフトの上側、ステアリングコラム側のユニバーサルの部分のガタが原因だと思います。トヨタ車が殆どみたいですがアルファード、ヴェルファイア等ミニバンに多いみたいですがステアリングコラムの角度とインタミシャフトの角度がきつくユニバーサル部分で無理になってガタが出来てきて異音がするのだと思います。

そのほかのカスタム事例

ジュリア 95220

ジュリア 95220

もう10月だと言うのに北海道はまだ暑いですね〜😅って言ってるとあっという間に雪景色になってるんですよね〜🤣今年はスタッドレス交換はまだまだ良いかな?🧐あっ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 13:59
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

過去画像まだ〜どうなるか不明ですが台風🌀‼︎次の三連休あたりヤバイようなとりあえず本日より警戒モードへ上陸は微妙か⁈予感久しぶりの車中避難か⁇

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 13:56
M5 NB50

M5 NB50

ランゲモーターカーズへNBOXとM5でGOGOGOー

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/05 13:56
セレナ GC27

セレナ GC27

greddyナンバーフレームに交換!文字入りナンバーフレームでUSDM感増したかな?ナンバーオフセットしようか迷う🤔交換前に着けていたナンバーフレーム。オ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 13:56
GR86 ZN8

GR86 ZN8

暇すぎて話し相手が欲しいですwそして車友達が誰1人いないので良かったら気軽にお話をしましょう(¯꒳​¯)ᐝ

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/05 13:55
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

前に一度付けたけど、外して売ってしまったサイドステップ。急遽必要になったのでDIY,以外にうまくいきました。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/05 13:54
アルカナ

アルカナ

昨日からの街乗りストップ&ゴーの買い物平均燃費🛒𓈒𓂂𓏸5.2L/kmだから約19.2km/L欧州車とか中国とかこの単位の燃費計算がスタンダードです超エコカ...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/10/05 13:54
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

最近流行りの画像生成AIに加工車をトランスフォーマー風のロボットにしてもらった!!なかなかいい感じのドラゴンロボになりました😯笑

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/05 13:54
スペーシアベース MK33V

スペーシアベース MK33V

先輩方のアドバイスのおかげでスペーシアギアのリアバンパー流用が上手く行きました!控えめに言ってスペーシアベースが最高すぎる😭

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/05 13:53

おすすめ記事