アコードのMaxxECU・フルコン化・CF4・vtec・セッティング完了に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのMaxxECU・フルコン化・CF4・vtec・セッティング完了に関するカスタム事例

アコードのMaxxECU・フルコン化・CF4・vtec・セッティング完了に関するカスタム事例

2025年03月30日 17時02分

らむねのプロフィール画像
らむねホンダ アコード CF4

Twitterメインでやってます 基本的に自分の車の作業の投稿のみ 溶接、エンジンO/H、ミッションO/H まだまだ未熟者ですがなんでもやります💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿 整備士やってますが溶接作業をやっている時が一番楽しいです(笑)

アコードのMaxxECU・フルコン化・CF4・vtec・セッティング完了に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アコード CF4 SIRのフルコンセッティングが完了しました👍
とりあえずリーズナブルな仕様という事で
点火もデスビのままです

マフラーは切替バルブが付いていて静音モードと直管モードがあります
まずは静音モード

続いて直管モード
やっぱり直管モードの方が高回転のキレはいいですね笑
VTECの切り替えも分かりやすいです

アコードのMaxxECU・フルコン化・CF4・vtec・セッティング完了に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

静音モードだと207馬力の20.4㌔
これだけでも純正180馬力の19.6㌔を大きく上回っているのですが

アコードのMaxxECU・フルコン化・CF4・vtec・セッティング完了に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

直管モードだと217馬力の21㌔
純正比37馬力 1.4㌔🆙です
VTEC作動時のトルクの落ち込みも無くフラットに立ち上がるのでオートマと言えど乗っていて楽しいです👍
リミッターもカットしてあるので180km/hは余裕で超えます
が、4速入れると流石にギア比がワイドすぎて加速が鈍りますね(^_^;)
ちなみにレブリミットは7400→7800rpmに
VTEC作動ポイントは5500→5200rpmに

CL1だと5000rpm切り替えで結構いい感じなんですがSiRカムだと5000じゃモタツキ感があるので5200です

ちなみにタペット調整は全くしておらず結構音が出ている状態
詰めれば3馬力くらい上がりそうな気がするのでエンジンのスペック的にはCL1と同等くらいになるかなと

アコードのMaxxECU・フルコン化・CF4・vtec・セッティング完了に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

制御はMaxx ECU street
アイドリングとATの制御は純正に担当してもらうビギーバック方式です
なので比較的早めにセッティングを終えることが出来ました

アコードのMaxxECU・フルコン化・CF4・vtec・セッティング完了に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
アコードのMaxxECU・フルコン化・CF4・vtec・セッティング完了に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

当たり前ですがhaltechとはUIが全然違うので慣れるまで時間かかりましたがそれなりに使いやすいと思いました
独特な言い回しのある単語もありますが……まぁ慣れですね笑

アコードのMaxxECU・フルコン化・CF4・vtec・セッティング完了に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リアピースにEK9用のSPOONサイレンサー
ちなみに……お客さんのCL1に付けていたものを譲ってもらいました笑

アコードのMaxxECU・フルコン化・CF4・vtec・セッティング完了に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

中間は五次元でしたが嫌な絞りが入ってたので作り直し
途中で二股に分けて合流タイプ

アコードのMaxxECU・フルコン化・CF4・vtec・セッティング完了に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

車熱は割と冷えきってますが……やりたい事が出来上がったので割と満足しています
ノーマルECUでの馬力測定はしてませんが、カタログ値からまさか37馬力も上がるとは思いませんでしたからね笑
あとはワゴンを完成させるだけですが……
4月中にはエンジン降ろしたいですね

ホンダ アコード CF41,237件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CR6

アコード CR6

C.Tの皆様みたいに素敵な紅葉写真が撮りたいとあちこち探していたのですが、もう終わり頃になって、やっと良いスポットを見つけました。職場の一角ですここはちょ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/11/19 21:09
アコード CR6

アコード CR6

雪降り始めたので深リムから純ホイに変えて純ベタに仕様変更しました!スタッドレスタイヤですが雪積もってたら基本乗らないです!F30mmワイトレR60mmワイ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/19 16:37
アコード CL7

アコード CL7

進捗特に触ってなかったけどふと熱が入ったのでアウターバッフル化してやろう、と適当な長さのインナーバッフル買って延長しただけですけどね個体差みたいなのがある...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/19 15:09
アコード CR6

アコード CR6

先日、地元のイオンに買い物に行き駐車場🅿️に戻ると隣に地元の交番パトカー🚔が止まっていて近くにお巡りさんの姿は無く、こんな機会はなかなか無いのでコラボショ...

  • thumb_up 154
  • comment 6
2025/11/19 05:55
アコード CR6

アコード CR6

角島ドライブ寒い

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/18 18:59
アコード CR7

アコード CR7

ついに青森の平地にも雪が積もってきました⛄️今日は休みでよかった☺️とりあえずまだ走れるけど、今度の三連休に車高上げよっと☹️まだ根雪にはならないだろうし☹️

  • thumb_up 99
  • comment 3
2025/11/18 10:48
アコード CR6

アコード CR6

さいどまーかーさいどまーかーその②さいどまーかーその③さいどまーかーその④そういえばスモールを単独でON/OFFするスイッチ付けてサイドマーカーだけ光らせ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/18 04:32
アコード CR6

アコード CR6

長門市人工島までドライブ釣り場そろそろホイール変えたい

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/18 03:49
アコード CV3

アコード CV3

有休をつかって紅葉と愛車パート3平日は車が少ないからイイネ👍おちりから📷✨

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/17 17:47

おすすめ記事