パルサーの車高調に関するカスタム事例
2018年09月29日 19時22分
JN15パルサーの車高調、流用情報ご存知の方居ませんか?
現在テインのネジ式が着いていますがフロントがスカスカになってきてまして…
フロントはシルビア用が着きそうな予感はしているのですがリアは全く検討が付きません…
とりあえず11プリメーラとかB14サニーあたりのマルチリンクビーム車両なら互換性有るのではと思っていますが、何か情報ご存知の方ぜひ教えてください!
2018年09月29日 19時22分
JN15パルサーの車高調、流用情報ご存知の方居ませんか?
現在テインのネジ式が着いていますがフロントがスカスカになってきてまして…
フロントはシルビア用が着きそうな予感はしているのですがリアは全く検討が付きません…
とりあえず11プリメーラとかB14サニーあたりのマルチリンクビーム車両なら互換性有るのではと思っていますが、何か情報ご存知の方ぜひ教えてください!
ヨーロピアン的スッキリ外装。非力な現地仕様。それ故のリアウイング脱。でもSR18はハイオク140馬力でトルクフル。軽量ボディと相まってそれなりに楽しめます...
今となってはナカナカ遭遇出来ないツーショットこの時代(80's-90's)の日産のスタイルは愛らしく格好イイ#R32#スカイライン#32GTR#パルサーセ...
#N15パルサー#HN15#純正オリジナルの美学プリメーラ?とほぼほぼ勘違いされるN15セダン#TE55レビン#レビンGT#純正オリジナルの美学#この眺め...
お題のテールですが、何も特徴の無い純正テールランプです😅最近はあまり無い電動アンテナがチャームポイントです😆海バックにリアの姿です。
#HN15#PULSAR#NISSANPULSAR#almera#JN15#パルサー#パルサーGT#パルサーセダンGT#パルサーヨーロッパ#キュウマルヒー...