ロードスターのマツダ・ロードスター ・4連スロットル・吸気温度・エアダクトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのマツダ・ロードスター ・4連スロットル・吸気温度・エアダクトに関するカスタム事例

ロードスターのマツダ・ロードスター ・4連スロットル・吸気温度・エアダクトに関するカスタム事例

2021年04月25日 16時09分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナーマツダ ロードスター NB8C

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

ロードスターのマツダ・ロードスター ・4連スロットル・吸気温度・エアダクトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

NBロードスターの4連スロットル。
剥き出しの独立スロットルはカッコイイけど、性能や安定性を求めるならBOXで覆うのが良いのは間違いない。
理由は単純に、エンジンルーム内の熱気を直接吸い込む事になるので、剥き出しタイプのエアクリーナーも同じ事が言えますね。
ちなみに、NAエンジンなのに80℃オーバーなど、ターボみたいな吸気温度まで上昇します。
パワーダウンはもちろん、ノッキングのリスクもあるので対策が必要。

ロードスターのマツダ・ロードスター ・4連スロットル・吸気温度・エアダクトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ロードスターにお乗りなら、バンパー開口部内部のエアーガイドを見た事はあると思いますが、元々助手席側にエアクリーナーBOXがあるため、導風板は助手席側にしかありません。
って事で運転席側に助手席側と同様の導風加工を行います。
ちなみに、運転席側のヘッドライト裏にはフェンダーライナー内側を通過した風が入って来る様に穴が開いていますが、運転席側にはありません。
なので、運転席側のヘッドライト裏にも同様の穴開け加工をしました。

ロードスターのマツダ・ロードスター ・4連スロットル・吸気温度・エアダクトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フォグランプカバーを撤去してファンネルを装着。
単なる化粧板として使っているので、ファンネル形状である必要はありませんが(笑)
尚、ここからダクトホースは引いていません。
ここからダクトホースを引いてしまうと先ほどのエアーガイドの加工が無駄になるのと、試験的にデータを取りながら走らせてみると、フェンダーライナー内からスロットル周辺まで十分に導風されている事がわかったためです。
80℃に達していた吸気温度は40℃前後まで一気に下がりました。

マツダ ロードスター NB8C15,047件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

久しぶりにNBの投稿を😃淡路島から帰ってきてからオイル漏れとトランクの塗装ハゲと日中の暑さでNBが夏休みに入っておりました。やっとショップに2.3日預けて...

  • thumb_up 4
  • comment 1
2025/07/26 02:15
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ブレーキ、排気系以外ノーマルのNB6Cです。マキシムワークス4-2-1サーキットもアタックシーズンになるといきます。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 02:08
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お疲れ様です😄水曜日、遊んでもらいました🤣🤣🤣(photoどんちゃんの定位置😚)当日は聖地を集合場所に設定しました😁ずっと行きたかったんです🤭僕は桑の実カ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/26 00:46
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

サイドでか?あるうちのNBちゃんはおしり小さめNAちゃんよりちょっと大きいかなサイドのくびれはいかにもメイドインジャパンデカールのお題には参加できないなあ...

  • thumb_up 23
  • comment 1
2025/07/26 00:10
ロードスター

ロードスター

現車にはサイドデカールありませんが過去車には貼ってましたよ😊

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/25 22:46
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロド、グッバイ😭高速走行中に、なんかハンドルから違和感。アクセルも追従しない感じがあるし、なんかブレるような感じ。しばらくしてると、ゴム臭いカホリが、、、...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/07/25 22:12
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日はわたくしのロード君、ほぼ新品ショック&RS-Rダウンサスを取り付けていただきました!!まってくれ、新品ショックの乗り心地よすぎる、、、ダウンサスは中...

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/07/25 21:58
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

サイドデカールがお題と聞いて久しぶりの投稿😊汎用のストライプとそれに高さを合わせて作ってもらったmazdaロゴの組み合わせインテリアパネルまで繋がっている...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/07/25 21:56
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

避暑に富士山ドライブに🗻🚗残念ながら一日中富士山は雲の中でした☁️大淵笹場🍵ホントなら富士山と茶畑の絶景が見れますが富士山は雲の中😢こどもの国から富士山ス...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2025/07/25 21:33

おすすめ記事