カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・モビリオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・モビリオに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・モビリオに関するカスタム事例

2023年02月05日 16時35分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・モビリオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第166弾
ホンダ モビリオ
続いてモビリオに乗車しました。
①今回お借りした車両の詳細
平成18年4月登録車 W
新車価格(平成17年12月現在) 173万2500円
②モビリオ一番のポイントは?
→機能性とモダンの両立。機能性を追求されているそうなので、どうなのかを見ながらレビューします。
③モビリオのライバル車は?
→シエンタ、ラフェスタ、プレマシー辺りでしょうか。
④モビリオの良いところ
・質感は高いです。ドア内張のファブリックも使用範囲が広いですし、シートの手触りも良く、シルバーのパネルを用いて質感の良さをアピールしています。また、シフト周辺もカバー?付きで、安っぽさを感じません。このモダンさは、今のフリードにも受け継がれていますね。
・シフトがストレート式で良いですね。節度感も良かったです。
・アームレスト内に収納がありました。また、収納も多いです。何よりも素晴らしいのが、3列目のヘッドレストを収納できるバッグの設定があったこと。使い勝手は基本的には素晴らしいです。ただ問題点として、助手席側はメーカー公式はグローブボックスだと言い張っているアッパーボックスしか無く、下側のトレイに入れた場合物が丸見えになる点です。
・エアコンがダイヤル式でした。節度感は良かったです。オートエアコン仕様でもダイヤル式になるのは大変素晴らしいです。
・加速してからの反応が良かったです。モビリオはジャダー現象という、CVT特有の持病を抱えていますが、この個体は平気でした。CVTが生きてます。
・シートは固めなので、長距離乗車はそこまで辛くはないと思います。ただ2列目以降は柔らかいのでご注意。Xグレードに採用される黒内装仕様は分からないですが。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・モビリオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

⑤内装について
ご覧の通り質感は良く、車格以上の質感に感じます。メーターは見やすくて良かったです。サスペンションは固めになります。アイドリング時の微振動はほぼ無く良かったです。後方の死角は少しあり、視認性はあまり良いとは言えません。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・モビリオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

⑥荷室について
3列目は床下に格納でき、非常に素晴らしいです。残念ながら後継のフリードでは跳ね上げ式になってしまいましたが。2列目は前側に倒れる仕様になります。広い空間なので、恐らく車中泊も行けると思います。シートが倒れてこないように工夫する必要がありますが。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・モビリオに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

⑦エンジンについて
搭載エンジンはL15A型エンジンにCVTを組み合わせたもの。90馬力みたいです。XグレードはVTEC搭載の110馬力になります。90馬力仕様ですと、多人数乗車はキツイかもしれません。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・モビリオに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

⑧モビリオの問題点
・ペダルレイアウトは悪いです。足をパンと出すと、アクセルをガッツリ踏みます。
・ブレーキのタッチがあまり良いとは言えません。2〜3割くらいは効かない印象で、踏んでから安心して踏めるブレーキではありません。また、アクセルのタッチもやや軽めで良くないです。マイナスにします。
・パーキングブレーキですが、解除だけ手動です。この当時だと既に足で解除可能な足踏み式パーキングブレーキが主流でしたので、良いとは言えません。
・一番の問題点。2列目がパワーウィンドウ非採用です。少ししか開けることができません。2001年時点でも、スライドドアのパワーウィンドウ技術は採用できたと思いますので、こちらもマイナスとなります。
⑨総評
『4.0点 出来の良い車。購入しても損しないかと。』
色々とマイナスな箇所はありましたが、質感の良さ、3列目の床下格納を加点ポイントとし、4.0.点としました。ただ中古で買うならフリードをお勧めします。何故ならCVTジャダー現象という持病があるからです。

そのほかのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

北九州は19時でこの明るさwwwオラに元気を分けてくれ〜仕事帰りなのでヘトヘトです😂それと、サイドデカールだっけ………貼りたいけど理性が働いて貼るのを留ま...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/25 19:12
N-ONE JG3

N-ONE JG3

朝から徳島上陸w前方に怪しげな雲が☁️取り敢えず雨は避けたけど、この後土砂降り。でも直ぐに止んだので少し涼しくなったかな。室戸に向かって海岸沿いドライブ。...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 19:11
CX-5 KEEFW

CX-5 KEEFW

車検終わり~🚗来年のゴールデンウィークどこへ行こうかな😎山口県の、、岩国城&錦帯橋がいいなと思ってます✨KEが減っていますが、、できれば、コラボ✨よければ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/25 19:10
LS UVF45

LS UVF45

コンセプトは『レクサスの“仮想スポーツコンプリートパッケージ”』『F』グレードのような洗練された出で立ちとは対極の存在となる、無骨で男臭く“タキシードの似...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/25 19:10
ローレル HC33

ローレル HC33

フロントウインカークリア化しました。渋くなってきましたね👍

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 19:10
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

今日で我が家に来て1年です^_^珍しくほぼノーマルで維持してます笑マフラーさえもノーマル(^^;)RSEチタン欲しいですがね笑今週のお題のサイドデカールで...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/25 19:10
シルビア S15

シルビア S15

サイドデカールこれしか無かった(˙▿˙)☝エアブラシだけどね💦

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/25 19:09
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

毎日暑い中、頑張って走ってくれる相棒に感謝です🙏近所の蕎麦屋行きました。近くなのに目立たなくて全然知りませんでした😅美味い!安い!暑い日のざる蕎麦は最高で...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/25 19:09

おすすめ記事