ジムニーのテント・タープ・後片付けに関するカスタム事例
2019年07月22日 12時52分
北軽井沢のキャンプでは夜半から雨が落ち始め、夜露もあってテントもタープも乾く間も無く撤収しました。
そんな訳で、どこぞの記事でテントとかタープとかの防水加工は、ちゃんと乾かさないとダメ、水道水で洗うと化学反応起こすからダメ、などなど思い起こして、ベランダで残った虫やら払い落として部屋干しです。😄✌️
2019年07月22日 12時52分
北軽井沢のキャンプでは夜半から雨が落ち始め、夜露もあってテントもタープも乾く間も無く撤収しました。
そんな訳で、どこぞの記事でテントとかタープとかの防水加工は、ちゃんと乾かさないとダメ、水道水で洗うと化学反応起こすからダメ、などなど思い起こして、ベランダで残った虫やら払い落として部屋干しです。😄✌️
気づいたら15万km超えてた😭😭記念すべき15万km撮りたかったな…16万kmは絶対撮ろ!!色んな所が壊れていくけどその度色んな思い出できるけんこれからも...
お疲れ様です😊月曜日変態YouTuberペロタンと林道探検に。スプリングバレー側から、大平桑沼林道種沢林道小荒沢林道保野川林道の順番で色麻町までのドライブ...