RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例

RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例

2019年02月23日 13時11分

榊☆のプロフィール画像
榊☆マツダ RX-7

高校時代にFC3Sを購入し、サーキットデビュー♩その頃からDIYが大好きで、やる事全て自分自信! その後FD3Sに乗り換え、今に至ります\(*´∀`)FC FD オーナーさん 仲良くして下さい♩

RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガレージ榊の整備チャンネル☆ミ

今日は午前中からFD弄ってました♪

RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウォッシャーホースを統一させました♪

RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バキュームホースの取り回しをショップで変えてもらった時に、青いホースに変わってたので、統一させました♪

RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらのターボホースも同じように交換♪

RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

熱が入って色の違いが(´ェ`;)三(;´ェ`)

RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアクリが剥き出しで、電動ファンが回った時に熱を吸わないように遮熱板を設けてました。

RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

じゃん!!こちらに変更しました(*´∀`)

遮熱板取り付けー♪ それよりもエアロボンネット入ってると、ダクトの下がエアクリで、雨の日や洗車の後にずぶ濡れになるのがいつも嫌で、エアクリ外してパンパンして取り付けてました。

でも、これがあれば雨よけパネルの役目にもあるのと、遮熱板効果もあるので嬉しいです!

RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

汎用品でしたが、取り付けの部分が調整出来たので無加工で取り付け完了! そこが嬉しかった(*´∀`)

RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

パネルだけだと、電動ファンの風がモロに受けてしまうので、使ってた遮熱板を電動ファンの上に取り付けました\( ・ω・ )/

RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ショップに指摘されてたタコメーターの位置をはじから手前に持って来たら結構邪魔なのねw

嫌でも目には入って来るわw

RX-7のFD3S・エアクリ遮熱板・バキュームホース・ER34・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

昼にラーメン食べに行って出てきたら34いた(*´∀`)

嬉しいー♪

午後から奥多摩へ〜 車検最後の走りかなぁ〜??

明日から車検整備に入ります!

マツダ RX-775,583件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ブレーキローター特注ブレンボF50投入

  • thumb_up 28
  • comment 2
2025/10/13 13:26
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お久しぶりです!昨日はマツダ美祢試験場で行われた、MAZDACOLLEZIONE2025に行ってきました!3年前にも一度来たことがありましたが、このイベン...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/10/13 12:13
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

1週間ぐらい前から届いていたラフィックスⅡをやっと取り付けしました元々ショートボスは付いていたんですが専用品じゃないと駄目だと思ってショートボスも購入して...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/10/13 12:00
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

昨日はBBQにお呼ばれしたので行ってきました🙌食材とかは自給自足ね!ってことなので友達と前日に買い出し!なんか地元の友達とかとBBQしても若い頃に比べたら...

  • thumb_up 61
  • comment 8
2025/10/13 10:40
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

初で参加させていただきました。北陸ロータリーミーティングあいにくの雨ですが行くと決めたら行く!!今回はこの3台で参加遠いから中々会えないFC3Szephy...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/13 10:27
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

コラムカバー作成😉まだフィッティングまで確認できてませんが😆まだ大幅加工するかも🤣ここの黄色い所のコラムカバーを作成😁これ☝️パネル切り出し😊フレーム作成...

  • thumb_up 88
  • comment 16
2025/10/13 04:38
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

深リムって言うお題😃23年ぐらい前の写真を拾ってきて🤣🤣🤣ジムニーも深リム🤣🤣🤣たまたま、ホイールを磨いてる最中🤣🤣🤣今、リアフェンダーを作り直してる最中...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/10/12 22:17
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆さんこんばんわぁ!!昨日は北陸ロータリーミーティングに行ってきましたよ☝️ロータリーミーティングは榛名以来です!今回は榛名と同じで天気があまり宜し...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/10/12 21:30

おすすめ記事