mountain_edgeさんが投稿したカスタム事例
2025年08月16日 11時01分
補強すると余るやつ、真ん中にナットがあるタワーバーを買ってきた。
ボンネット裏インシュレーターのクリアランス不明なので、二束三文で売っててインテーク避けられそうなやつ。
サイズ制約が大きい。
スロットワイヤーのガイドは取り付け出来そう。
スクラッチシールドは購入していない。
ショックアブソーバー内側から見えるベンガラ色の紙ガスケットを追加で購入して挟むくらいが錆対策、経年変化に強そうで安価な気がする。
久しぶりに、解説書を読んでいるとブレーキマスターシリンダー、ブレーキはターボと共用になっていた。
純正タイヤはヨレヨレなので、体感出来る様だと色々と剛性面でまずい。
標準3.5kg、NISMOチタン1.5kg、NISMOレストア向けoptionカーボン不明。