その他のPCX160・オレンジロードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のPCX160・オレンジロードに関するカスタム事例

その他のPCX160・オレンジロードに関するカスタム事例

2023年04月27日 20時04分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXホンダ その他

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

その他のPCX160・オレンジロードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

西日を利用して撮影、側面も見やすくなりました。

チープに見えた純正フロントフェンダーは、フォーク近辺を下に伸ばして昔のスポーツ系バイクというかレーサーレプリカ風で素晴らしく自分好みに。
これはすごくイイ・・・
YSSのフォークキットのステッカー貼れたのもイイですし、リアルカーボン柄も悪くないです。

その他のPCX160・オレンジロードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シートカウル近辺製作は、純正のデザインがあまりに好みから外れていたのが最大の理由。
最初はシートカウルレスも考えましたが、こけた時にフレームが路面に当たりそうだったので製作することにしました。

スポーツ系バイクを意識してシングルシート風を狙ってみました。
また、純正は跨ぐ時に足がカウルや当たったので、当たらない、跨ぎ安いってのも狙ってリア下がりになってます。
いろんな縛り(特にフレーム保護)があったわりには、十分納得出来るデザインになってくれたかと思います。

総合的に見たらしっかり自分好みになってくれました。

で、ここまではオマケ。

フロントフェンダー取り付けて、休憩して、せっかくガレージから出てるのでどこか走りに行こう・・・ついでに写真でも撮れればって感じで、とりあえずオレンジロードに行ったわけですが・・・

その他のPCX160・オレンジロードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おいおいおいおい・・・

その他のPCX160・オレンジロードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

自分は元々反対側(細江側)から来たので問題なかったですが、三ヶ日側からだと、引佐峠過ぎて下り始めたところのコーナーのすぐ先なので、バイクだと止まりきれずに避けるしかなくなる可能性があり、その場合対向車来てたらアウトです。

通過後、向き変えて戻ってみましたが案内などもありません。
公的なところが把握してない可能性もありそうです。

これは怖い・・・

その他のPCX160・オレンジロードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ということで予定変更して、現場から10分かからないコチラ・・・

細江警察署に来てみました。

このようなことは、本来どこに連絡すべきか悩みますが交通事故防止と考えれば警察署でいいはず・・・
ってことで行ってみたら、警察署でOKとのことでした。実際に処理するのは浜松北区役所らしいですが、警察署から早急に連絡するということでした。
こういう案件はとりあえず警察署に連絡しとけば後はまかせられるようです。

こんなことがあって「どうしよう?」と悩んだら、とりあえず警察署へ連絡しときましょう。

その他のPCX160・オレンジロードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに正面はこんな感じ。

実はその奥に小さな駐輪場があるのですが、満車状態。
さらにその手前にパトカー駐車場があり、パトカーが入ってしまうとバイク出すのが困難に・・・
なかなか謎なレイアウトです。

で、丁度警察官さんがいたので、どこに停めたらいいか聞いて、車用駐車枠に停めるよう指示されてこの状況になってます。
マナー違反とかではないのでご理解を。

余談?
地図で場所を示したらそれで終わってしまい、せっかく撮影しておいた状況画像見せるタイミング逃したのでした・・・

ホンダ その他10,709件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

ご無沙汰過ぎる程…ご無沙汰してます😅最近車よりバイク熱が…まぁ弄るより乗る方ですが…🤣大体毎回300㌔コース😗猛暑で暑すぎますが😵‍💫乗っていれば気持ちが...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/28 21:40
その他

その他

前回のスーパーカブ、ポート加工の続きです😙前回エアリューターに砥石タイプのリューター刃を使用して削ってみたものの、中々思うように削れずイライラしたので…仕...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/27 18:15
その他

その他

S6の油温下がり待ちの間にスーパーカブの整備☺ヨシムラを手配しました☺USB電源とレッグガードの縁に紺色のモールを追加してヨシムラシールどこに貼ろうかな☺...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/27 15:11
その他

その他

キャリパーカバー完成しました😙ロゴはこれまたダイソーのペイントマーカーの白で塗りました🖌️さて、昨日の続きのカブのインテークポート加工。先にデータ取りから...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/21 18:12
その他

その他

3ヶ月振りに火を入れました🤤汗だくです🤤前回給油から55kmしか走ってないから余裕をかましていたら途中でまさかのガス欠🤤キャブのOHと併せて新品に変えても...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/21 09:53
その他

その他

暑中お見舞申し上げます🥵梅雨も明けた休日、カブと言えども日中に乗るのも憚られる暑さで、暫く乗りたくないな〜ということで、前に購入したハイカムを組もうかと…...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2025/07/20 18:48
その他

その他

今日はADV160で支笏湖、洞爺湖周辺を探索です☺途中、留寿都の町営温泉に寄り道☺今年はバイク客が多いとか。よくあるやつ。舞鶴でも見たあっヘリ❗️洞爺湖周...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/20 18:09
その他

その他

カブちゃんをいじりました。ボアアップしてからずっとパワーフィルターを着けたいなあと思っていたのですが、うちのカブはベースはC50なんですが、エアクリは70...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/19 22:53
その他

その他

車ネタではありませんが💦リトルカブのエンジンクリッピングポイント製のフルパワー88ccを組んで完成したのでパシャリ📸黄色ナンバー登録してきました。これで二...

  • thumb_up 202
  • comment 4
2025/07/19 21:33

おすすめ記事