オデッセイのオデッセイ・夏仕様・ホイール交換・斜め後ろに関するカスタム事例
2020年02月03日 14時31分
愛知のH5年式。 息子2人と娘1人(年内予定)と妻と仲良くやってます。 愛車遍歴は BNR32(白)→SW20→BNR32(ガンメタ) →オデッセイRC と タント チャレンジャーR/T 2020(予定) オデッセイ乗りの知り合い増やしたくてやってます。 オデはゆるーくやっていきます。 仲良くしてください。
先日の休みに夏タイヤに戻してきた。
自分でやろうと思ったけど、
オイル交換時期だったのと、
ナットのアダプターの件で相談がてらお願いしてきた。
このタイプ(ローレット?)に使えるソケットがねぇ。
メーカーも無いとか言ってるそうで、
仕方ないんでロングのソケットを加工してもらいました笑
写真の奥側を削ってもらってます。
肉厚すぎてナットが奥まで入らなかったんですよねぇ。
フロントは5mmスペーサー。
リアに15mmのワイトレでこんなツラ具合。
起こしてツラにしたかったからいい感じ。
欲を言えばフロントは後5mm出したいけど、
安全上の観点から妥協点かなぁ。
リアはフルバンプしてもギリギリ干渉しなさそうなんで調整は特になし。
前後ともにもう少し車高下げたいけど、
様子見ながら少しずつやってみようかなぁ。
運転しててミラーから見えるリムのチラ見具合が堪らん笑
フロントバンパーの修理がてらのリメイク見積もりお願いしてきた。
頑張って働こー。