ランサーエボリューションの天童 ゆうさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの天童 ゆうさんが投稿したカスタム事例

ランサーエボリューションの天童 ゆうさんが投稿したカスタム事例

2022年12月13日 21時09分

天童 ゆうのプロフィール画像
天童 ゆう三菱 ランサーエボリューション Ⅶ

お金がないので極力自家整備してます。 泥遊びが好きです。 備忘録としてカーチューン始めました

ランサーエボリューションの天童 ゆうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

とりあえず、エンジン降ろしてみようと思います。

エンジンルーム内の部品密度が半端ないですが、なんとかかき分けて片っ端から部品を外していきます。
特出して言うことはありませんが
バッテリー(下のトレーも含む)
エアクリボックス
タービン出口→インマニまでの全配管
ラジエーター
パワステ
etc....
エンジン降ろす事を考えて、手の届くカプラーは全部外します。(三菱特有の針金カプラーマジで許さん)

ランサーのエンジン降ろし(ミッション降ろし)にはメンバーを外さないといけません。そのために縦メンバーと排気系配管全部外しました。洗車しないまま不動になったので砂が降ってきて辛かったです。
縦メンバーを外すのに
ミッションとの締結ボルト×1
コアサポートとの締結ボルト×2
メンバーとの締結ボルト×1を外しました。
これで縦メンバーは降りました。

次にメンバーです。
特にバルクヘッド側のミッション締結ボルトですが、ヒーター配管とキャニスターのせいで全くスペースがありません。なのでどちらも外して作業しました。
車体とメンバーのボルトが死ぬ程硬くて苦戦しましたがなんとか降ろしました。
車内のステアリングから切り離すのを忘れずに
車内のステアリングの切り離しについては後日記載します。

というか、メンバーの重心どのあたりなんですかね。ジャッキ二台使っても真っ直ぐ降りなくてモヤモヤしました。

ランサーエボリューションの天童 ゆうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ラックエンドを外そうとしたら、あまりにも固着してて殉職したプーラー君です。
今度からはネジを締め込んで外すのでは無く、挟む程度にして上からハンマーで叩こうと思いました。

三菱 ランサーエボリューション Ⅶ6,210件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

数ヵ月ぶりに車庫から引っ張りだしました。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/30 19:20
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

おれも最近おでこが広くなってきた気がして焦ってたけど、オマエの方が禿げたな。

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/29 17:02
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

サイドデカールって、窓は対象外ですかね?ボディには、サイドはおろか、文字のエンブレムすらありませんので、リアの三角窓のやつを投稿してみました。なお、本当は...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/29 10:38
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

この頃乗れてないオカズ君です。暑すぎる。そんなこんなで何気にECUの事が疑問に思いました。今は現車合わせのECUを積んでいますが、そこから排気系を一新、ブ...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/07/29 07:40
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんわ🌙NewStyle・C-WESTボンネットエアインレットパールホワイト塗装・CHARGESPEEDボルジェネパールホワイト塗装・カーボンナンバー...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/28 23:36
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

新品はもう出ないそうです。

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/07/28 20:51
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

お題がサイドデカールなので♪WRCワークスカーをイメージしたスペシャルカラーリングパッケージなので、ノーマルでサイドデカール付きです♪過去に張り替えた時に...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/07/28 18:44
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

友だちの家の近くにオートポリスがあったので(往復100km)せっかくなので撮りに来ました

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/07/28 13:37

おすすめ記事