アルトのフォグカバー自作・純正リヤスポイラー取り付け位置移動でかっこよく・車高調固着の為サンダー切り・綿半スーパーセンター・駐車場で作業に関するカスタム事例
2025年06月15日 19時10分
走りしか勝たん❗ 横Gジャンキー❕ 只今チキン仕様💦 拘りは、踏めるシャコタン❕💪 ただの足車のボッコアルト乗りのオヤジです。😅 曲がらない25アルトで奮闘中❗ 車弄りは小学生🎒の工作気分でやってます🎵 一応、FRグリ&ドリ。FFグリ&ドリ。4駆グリップやってきました🎵 走りはすべて好きです🎵 駆動方式は変われどそれぞれの楽しさがあります✨ で、今のコンセプトは、いいとこ取りの見た目はドリ車っぽいグリップ車両! 基本、グリップのタイムアタックが大好物です⤴️😄
CT界の皆様、こにゃにゃにゃにゃ~
今週の工作は、
フォグ穴に100均カップ埋め込み~
接着剤で取り付けたけど、ショックで取れるかも??
カバーは塗ります。
カップの余ったものを、フレッシュエアパイプのファンネルにリサイクル??😄
次なる、工作🎵
綿半ホームセンタでステーとボルト買って、駐車場でささっと取り付け~
どこが変わったでしょうか?😅
内装のイエローがいい感じ✨
あっ、まったく、関係ない!
正解はこれ~
先週、仕事中にひらめいた❕
純正スポイラー、延長ならぬ、後方に移動!
長穴ステーなんで、オフセット調整できますよ👍️👍️
ワッシャーも入れなきゃダメだな。
こんな感じ👍️
こんな感じ👍️
で、帰って、友の為に直巻き摘出💦
固着して取れないもんで、サンダーでぶった切り( ̄□ ̄;)!!
そんな、お葬式のお手伝いの合間に突貫作業だった、週末でした。
ちゃんちゃん🎵
ではでは~
あっ、あと、MH21のスタビを取り付ける準備した。
当たるところを叩いて逃がした。
あとは、穴開けるだけ👍️
ではでは~