5シリーズ セダンのホイール紹介・ACシュニッツァー・基本的に・5本スポークが・好きなのですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
5シリーズ セダンのホイール紹介・ACシュニッツァー・基本的に・5本スポークが・好きなのですに関するカスタム事例

5シリーズ セダンのホイール紹介・ACシュニッツァー・基本的に・5本スポークが・好きなのですに関するカスタム事例

2018年03月30日 01時37分

6発マニアのプロフィール画像
6発マニアBMW 5シリーズ セダン

6気筒のFR車が好きです。 現在所有しているのは、 R31とギブリ。 過去にはBMW E34の525、V6ツインターボのマセラティ クアトロポルテ、CKV36にも乗ってました。 フォローして頂くのはありがたいのですが、軽ワゴン、軽バン、ミニバン、エコカーには興味が無いので疎いです。。。 ちなみに元々は某自動車メーカーのドライブトレイン開発に携わっていました。 多少詳しいので何でも聞いてください♪

5シリーズ セダンのホイール紹介・ACシュニッツァー・基本的に・5本スポークが・好きなのですに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

基本はCR-kaiを履いてましたが、たまに気分転換でシュニッツァーも履いてました。

こちらは17インチ。

シュニッツァーエアロ+シュニッツァーホイールなのでド定番です。

5シリーズ セダンのホイール紹介・ACシュニッツァー・基本的に・5本スポークが・好きなのですに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらは18インチ。

車高上げるのにちょうど良かった。

シュニッツァーの1ピースは元々大きく見えるデザインなので18インチまで行くと凄く大きく見える。

5シリーズ セダンのホイール紹介・ACシュニッツァー・基本的に・5本スポークが・好きなのですに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらは18インチのCR-kai。

この時はタイヤ薄くてものすごく低かった。

オイルパンと地面の隙間は親指未満。。。

BMW 5シリーズ セダン17,045件 のカスタム事例をチェックする

5シリーズ セダンのカスタム事例

5シリーズ セダン

5シリーズ セダン

先日、排気漏れで汚れてしまったエンジンカバーを御世話になってる車屋さんを通してドイツ本国へ発注しました同じB57エンジンのカバーと違い本国仕様のモデルの為...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/07 02:27
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

みなさまお久しぶりです!!久々にカメ活しましたが今どきのiPhoneはクオリティがたかくて驚いてます😃写真撮る時に色々設定はしましたが加工無しでこのクオリ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/05 19:55
5シリーズ セダン 525i

5シリーズ セダン 525i

この前載っけた動画、全部入ってませんでしたね。この動画なら分かるかな?ライトオフ時はパッシングが出来てライトオン時にパッシングをするとハイビームが消えない...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/10/05 17:57
5シリーズ セダン

5シリーズ セダン

『ドンッ‼️』

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/05 14:27
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

2日間北陸旅行へ初日ドライブインよしだで念願のイカ丼三方五湖レインボーラインを走り吉崎鳳凰閣イクスカフェ山中温泉で一泊ご飯とても美味しゅうございました部屋...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/10/05 07:53
5シリーズ セダン

5シリーズ セダン

一応Mの端くれです😅朝からナニヤってんだか😅

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/05 07:27
5シリーズ セダン 535i

5シリーズ セダン 535i

雨降るのか?とりあえず久しぶりの洗車^^綺麗になりまさた^^洗車機ですけど!

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/04 20:07
5シリーズ セダン 530i

5シリーズ セダン 530i

おはよう❔安定の土曜日休みの洗車完了💪からの、嫁さん仕事で不在をいいことにエブリィのテールスモークにしてやったwww

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/04 10:48
5シリーズ セダン G30

5シリーズ セダン G30

もうそろそろ。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/02 19:26

おすすめ記事