ハイエースバンのサムさんのおかげ・ローダウン計画に関するカスタム事例
2025年08月20日 07時41分
久しぶりのログインと投稿です😁
お盆休み2日間サムさんに手伝ってもらいまして。ハイエース少し下げ計画させてもらいました。
玄武2インチブロック
玄武ストロークストッパー
玄武バイトダウンサポーター
玄武レべリングアジャスター
玄武アンカーボルト
玄武トーションバー
玄武タイロッドエンド
玄武RCジョイント
玄武スタビリンク
玄武サポートブラケット
クスコ ショック
クスコフロントスタビライザー
クスコ リアスタビライザーの取付です。
結構な金額かけちゃいましたけど自分へのご褒美として 嫁ちゃん感謝させてもらいます🤣
順調にパーツをつけて行ったりして
イレギュラーもありましたけど🤣
なんとか形になり😌
問題はトーションバーの車高調整
これが1番時間食われました😭
今現段階も調整しないと乗れないぐらい😂
ここからは土曜日のための
メモとして
アンカーボルトの出代
31ミリ 乗り心地 固め
25ミリ ノーズダイブ
20ミリ どうやったっけ?😅
20ミリから検証します。
僕の中では25ミリのノーズダイブがひどいはず
これが検証できれば
少しですがわかってきた様な気がします。🤔
あと一つ知ってる方
教えてください🙏
リバンプストッパーをとって車高調整するのと
リバンプストッパーつけたままで車高調整
トーションバーのテンションかけるのは
同じなのでしょうか?😓
形にはなりましたけど
少し調整とトーとキャンバー角
少し手直しすれば終わりです。😆
10月車検のタイミングで
初のユーザー車検プラス構造変更がんばろー🫡