ハイエース スーパーロングの車検と言うイベント・バッテリー交換・笑ってるみたい(^○^)・クラウンエステートに関するカスタム事例
2025年09月14日 17時44分
車検を通せる程度にテキトーに弄ってます😛 通勤車R2は一通りカスタムしたので今後はリメイク中心になります。 これからはメインカーハイエースのカスタムが中心になります。 フォロー頂いても音信不通な方はフォロー解除しますので同じく解除して頂いて構いません。 よろしくお願いします。
暑さのせいか、ここのところ車熱も冷めて久しぶりの投稿です
明後日(9/16)はハイエースの車検です
1ラウンドで予約入れました
複数台持ちのためユーザー車検で経費節約です
事前の点検では、バッテリーの劣化くらいで特に指摘はありませんでした
という訳で、新品のバッテリーを調達✨
経費節約のため、ネット通販で調達、暑くて面倒くさいけど自分で交換、廃バッテリーは買った所へ返送します
今回もパナソニックのカオスバッテリー
100D23Rから125D26Rへ容量アップ⤴️
普段乗らないので(2年で1万キロ行かないくらい)バッテリー上がり対応のために容量上げてみました😊
上が新品の125D26R
下が古い100D23R
少し大きくなりましたが、問題なく入りました👍
タイヤ、ホイールがノーマル車高、オーバーフェンダーなしで若干はみ出てるのですが、トヨタディーラーいわく、車検は大丈夫だと思いますとのこと…
本当かよって思いましたが、試しにこの状態で持ち込んでみようと思います😅
ダメなら帰って直してから再トライすれば良いし😛
ホイールはハイラックス純正で7.5J+30の17インチ貨物規格にも対応したホイール、タイヤはトーヨーH20 215/60/17でこちらも貨物規格に対応してるので若干のはみ出し以外は車検に対応してるはず…
さて、どうなることやら…
通ればラッキー
トヨタに点検出したときに、他のお客さんのですが、面白いクルマがいました
クルマが笑ってる😆
これ、車種なんだろう?
クラウンエステートが展示されてました✨
クラウンと言えば、自分の若い頃は、ロイヤルサルーンGとかアスリートだったのですが今はそういうグレードはないんですね😅
これはこれでカッコいいとは思いますが、欲しいとは思わないですね😛
おねだんもびっくり‼️