ISのDIYに関するカスタム事例
2019年05月01日 16時51分
世の中、新元号に変わり連休真っ只中というのに出勤している私…
あまりに暇過ぎて仕事中にDIY(゚ω゚)
先日取り付けたタワーバーがエンジンルームカバーと干渉してカバーが付かない状態だったので、カバーを加工しました。
エアソーで切ってからの
ベルトサンダーでつら合わせ&バリ取り
まずまずの出来です(^^;)
2019年05月01日 16時51分
世の中、新元号に変わり連休真っ只中というのに出勤している私…
あまりに暇過ぎて仕事中にDIY(゚ω゚)
先日取り付けたタワーバーがエンジンルームカバーと干渉してカバーが付かない状態だったので、カバーを加工しました。
エアソーで切ってからの
ベルトサンダーでつら合わせ&バリ取り
まずまずの出来です(^^;)
今年も富士スピードウェイで開催されたSUPERGTRound4観戦してきました!去年に続きいつものメンバーまさとさんのs207、この1年でマフラー変わった...
知り合いの人にお願いして、いよいよトムスパーツ取り付け!カーボン素材だと下の黒と浮くのでブラッククリア塗装してもらいました💕影ではピアノブラックと一体感あ...
毎日猛暑できついですね💦通りかかりで夏らしい雲を見つけました✨暑いので🍓ソフトを食べて夏バテしないように豚丼を食べた日曜でした😊
いつもイイね&コメント有難うございます🙇朝ドライブに行けなかったので夕方からドライブに出掛けてきました。途中で立ち寄った道の駅で1枚📷️夕方とは言えもの凄...