ハイエースバンのルーフベントファン・換気扇・プラスファンに関するカスタム事例
2025年08月24日 21時05分
ルーフベントファン取り付け
天井切る決心がなかなかつかず窓に換気扇付けようかな~とか悩んでましたが、
ルーフベントファン付ける事に!
とうとうハイエースの天井に穴開けました!
朝から天井外して付ける位置の確認
位置決めしたら思いきってジグソーで切って小口のタッチアップ
1E7のタッチアップ用意してたのに使いたい時に限って見つからないので物置にあった黒いタッチアップで
しかもはみ出まくってる
見えなくなる所なんで気にしなーい(笑)
この土台のコーキングが重要そうなので、たっぷりコーキング入れました。
すると
内側に30mm角の垂木下地入れて
ビス留めしたらコーキングが室内側に沢山垂れてて掃除大変でした(T∀T)
サイズも薄くてシェードもライトも内臓されたルーフベントファンです。
リモコンも付いてて便利そう!
黒いのがあると良かったな~
ビス頭も一応コーキングしときました。
屋根鉄板は柔らかくて天井登ると結構動くのであまり綺麗にコーキング仕上がらなかったな~(≧口≦)ノくやしい
試しにタバコ付けてみる
なかなか良い吸い込み具合( ´∀`)
ライトも結構明るいし使えそう(*´▽`*)