ジムニーのスピーカー交換に関するカスタム事例
2025年08月31日 13時42分
暑すぎる!
こんな日にスピーカーをつけるとか……
ありえねーとわかってるんです(💧•́ ₃ •̀)
助手席の人背中に忍者刀を背負ってます笑
しかもよくみるとコンビニで買ったウエットティッシュをここに置いていたのですが…
熱でえらいことになってました笑笑
いまさら感がハンパない感じではあるのですがせめてフロントのキックパネル内についてる純正のスピーカーを変えようと思い立ってイエローハットへ。
10cmのスピーカーをと思ってみてると置いてあったのはこれだけ。特に欲しいスピーカーもないのでこれを買うことに。
でもコレがやるやつかどうかもさつぱりわからん。
KP(キックパネル)とRS。
RSってリアなのね。ってかリアにもつけれるのか。
後ろって純正では、ついてないよなぁと思いつつイエローハットでネットを見るとオプションであったようで。そこまで興味がないことなのでまったく知らなかった。
あーこれか。コレがあるのは知ってたけど(💧•́ ₃ •̀)
それはまぁコレがあるぐらいなのでつけれるよなと思いつつ、後ろ用にももうひとつ同じの買ってしまった。
配線は左の後ろに来ているみたいなのでつけるのも簡単そう。
取り付けはどちらも簡単でしたが前のキックパネルを止めてるクリップワレタ…20年以上も経ってればもろくもなるか。
急いで買いに。550円ぐらいでわりと高いなぁ。
とりあえず付いたので試聴してみた。違いなんて私にはわからんだろうと思ってましたが…
まったく別物。圧倒的に違いますね。もっと早く変えればよかったな。
あとここにアイボルトをつけてみた。
以前はステーをつけて引っ掛けれるようにしてましたが、こっちの方がいいな。
しかし、w5/16とか地味にいやらしいネジサイズ…
ブラックのアイボルトつけたかったんですがホームセンターにはなかったのでとりあえずコレで。覚えてたらテムでも探してみようかな。