シルビアのモンキーターンに関するカスタム事例
2020年08月30日 22時14分
イチゴ大好きな薩摩のナイスミドルです。 外見・内装は純正仕上、マフラー・吸排気系、車高調、クロスミッションとライトチューンで、世間様で目立たない仕様としています。 (今や貴重なクルマなんで壊さないように日々努力) 車歴はS13・S14、180SX、とSR一筋
天気が良いので場外舟券売場へ(笑)
下関SG! パーツ代出るくらい勝つぞぉ
2020年08月30日 22時14分
イチゴ大好きな薩摩のナイスミドルです。 外見・内装は純正仕上、マフラー・吸排気系、車高調、クロスミッションとライトチューンで、世間様で目立たない仕様としています。 (今や貴重なクルマなんで壊さないように日々努力) 車歴はS13・S14、180SX、とSR一筋
天気が良いので場外舟券売場へ(笑)
下関SG! パーツ代出るくらい勝つぞぉ
昨日からのお題は深リムだけど、浅リムもいいぞ!?というかこれはほぼツラリム?ツライチとかはみ出したりしなくてもホイールの存在感あるし何より洗車が楽www
シフトブーツリテーナーなんとか13、14、15を揃えました。S15は5速用もあります。嬉しい反応をいただいたのでなんとか出していこうと思います。
シルビア君売却に向けて、準備をって事で動かそうとしたら動かない笑色々調べてくとガソリン来てない笑あー!燃ポンかなーって事で配線までテスター当てると電気きて...