S2000のドライブ・S2000の動画に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のドライブ・S2000の動画に関するカスタム事例

S2000のドライブ・S2000の動画に関するカスタム事例

2018年12月20日 00時08分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000のドライブ・S2000の動画に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

長〜い独り言なので、お時間のある時に・・・。
暖かい気持ちで見ていただけたら幸いです。

最近の数週間の話なのですが、ずっと気になっていた事があります。😰フォローしている方のブログを読んでいると、大切な車を壊してしまったというブログが、次々と上がってくるのです。😭😭😭

車好きの方が減っている中で、車を道具としてではなく、相棒だったり、恋人だったりと、車と特別な関係を感じておられる方が、事故で車を壊してしまうなんて。。。😰

他人事ながら、とても悲しい気持ちになりました。😢
私も昔、愛車をぶつけてしまったことがありますから、その悲しみは痛いほど分かりますので。。。😭

そして、先日のブログであげた、自分の走行動画を見直した時に、
「これって、マズイんじゃないか?」
そう思ったんです。😓

マズイって、なにが?

文章だと難しいので、次の動画を見てもらえますか?

先日アップした動画と、同じコースなんですが、
なんだか、前回より余裕があるように見えませんか?

実はこれ、コースの下見を兼ねた、練習走行なのです。
(ブツブツ独り言を言って走っているのに気付いた方!練習なので、走るポイントを呟いているだけですよ。変な人ではないです。笑笑)😂

各コーナーごとのトップスピードが、先日の動画よりも5〜10km/h 低いのですが、その分、コーナーのRをコーナー進入時に確認しつつ走れるので、ハンドルの修正舵が少なくなっています。

結果、ラインや姿勢が良くなるので、この30秒の区間で、タイムは0.5秒しか変わりません。

ここで、私が言いたいのは、

これからスポーツ走行を楽しみ始める皆さんは、先日の動画みたいな、ゆとりのない、ギリギリの走り方はしないで下さいね!😣

ということなんです。

まず、基準は 「自分の限界」 になるわけですが、自分の限界とは、「少しでも 怖さ・不安 を感じる速度」の事です。

走りを楽しむ時は、自分の限界の70〜80%程度で走るのが一番楽しく、安全です。😄

今回の動画のように、トップスピードを5〜10km/h 程度落とすだけでも、あれだけ余裕がでます。おススメは10km/h ダウンです。

さらに、ボトムスピードも自分の限界から10km/h 程度落とせば、事故は確実に防げます。👍

動画は、タイムアタックイベントなので、0.5秒は貴重なタイムアップです。😋

30秒で0.5秒速くなるなら、4分で4秒速くなります。
これは、優勝か、表彰圏外か。くらいの違いがあります。😅

でも、楽しむ走りに、0.5秒アップは無意味です。

余裕ある走りで、
危険回避をする余力を残して、
愛車と楽しい時間を過ごして下さいね。😄

なんだか、偉そうに書いてしまいましたが😓😓😓

私の気持ちが伝わることを祈りながら書いてみました。
少しでも、事故が減りますように。。😌
心から願っています😊

ホンダ S2000 AP27,734件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/08 21:05
S2000 AP1

S2000 AP1

純正部品の値段が上がり過ぎる前に(もうかなり値上がってますが🤣)幌交換をお願いしました👍某師匠のお店ではなくて某師匠のご自宅の駐車場で青空作業😅順調に作業...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/08 09:32
S2000 AP2

S2000 AP2

イグニッションコイルカバー交換前オーナーが数年前に交換していた記録が残っていましたが、削り出し部分が錆びて来たので新品に

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/08 08:02
S2000

S2000

3500kmでレベルゲージ1.3くらいに減少していた綺麗な青空を見上げていたらオイル交換したくなったオイル交換前倒しです♪(注ぎ足さない方針)REDSEE...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/07 23:11
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/10/06 22:39
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れ剤を入れた後、20分アイドリング中で、後ろからパシャリ📸前もパシャリ📸

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/06 17:18
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れている…😥そういう事で、漏れ止めをします!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/06 16:43
S2000 AP1

S2000 AP1

ちょっと買い物雲が…

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/06 16:25
S2000 AP2

S2000 AP2

前オーナーが手放す前に敢えて取り外したオリエントワークスのマルチポイントイグニッションシステムを譲って頂いたので取り付けました。オリエントワークスのリザル...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/05 22:07

おすすめ記事