コルトラリーアートバージョンRのRRP・ミドルテンプサーモスタット・DIYに関するカスタム事例
2025年09月07日 21時46分
22.07.07にコルトラリーアートバージョンRが納車✨20年ぶりのマニュアルミッションで、楽しくドライビングしてます✨ コルトは弄るのを程々にして、維持るほうに専念したいと思ってます🤔 ラリーカー大好きです🤗💕 あと、コルト仲間増やしたいです😆 なので、無言フォローしちゃうことありますが、色々な情報共有したいので、よろしくお願いします🤭
これから涼しくなって行くのに……
RRPミドルテンプサーモスタットを組みました‼️
純正は開弁温度82℃
ランエボⅤ/Ⅵ純正流用は76.5℃
RRPは75℃
ビリオンローテンプは65℃
クーラントは普通のやつで、全量交換はせず、ホルツのクーラントリファインを投入。クーラントは4L入りました😆
サーモスタット部
上のボルトはサンクションパイプとインテークパイプを外すとアクセスしやすいです。
下側はアンダーカバー外して、セルモーターとタービンの間の隙間から、ラチェットレンチにエクステンション使ってアクセスできます🤗
アーシングはメンテナンス性が悪くなるので撤去(笑)
少し走ってきましたが、外気温度が23℃で、60km/h走行で水温75℃油温80℃でした。
冬はオーバーCOOLなっちゃうかな……😅