ヤリスのPaLar Migurdiaさんが投稿したカスタム事例
2025年07月29日 22時31分
普通のヤリスに乗ってる、普通のヲタクです。 写真を載せるためだけに始めました。 コメントされても返信しません。 用事がある方はX・Instagram(共通ID) @PaLar_Migurdiaまで
シフト周りですが、GRヤリス用のパネルを使用しております。
純正の物置...嫌なんですよね。なんでもそこに置いてしまってごちゃごちゃ感出て嫌だ。
車内ミニマリストなので、余計なものは要らない!!!
ってことでGRパネル入れれば問題解決
と、思ったら変更後に問題発生。
2速が入らない....
パネルに干渉して2速が入りません
これは大問題です。
支点・力点・作用点....って感じで色々考えた末、シフトの位置をあげてやれば良いのではと思い実行。
車体に固定されてるシフターにスペーサーを入れました。
フロント側50mm
リア側60mm
シフトの位置が上がって運転しやすくなり、なおかつ2速の干渉は無くなりました。
よかったよかった
GRヤリスの、トルク制御?のスイッチの部分は有効活用したいですが、いつか...ってことでまた後日に