カローラレビンのマフラー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンのマフラー交換に関するカスタム事例

カローラレビンのマフラー交換に関するカスタム事例

2018年01月14日 20時23分

ノブのプロフィール画像
ノブトヨタ カローラレビン

できる範囲で自己流diyを楽しんでおります。無茶苦茶な点が多々あると思いますが、よろしくお願いします。

カローラレビンのマフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

トラストチタンマフラーに自作ロングサイレンサーを組み込んだ後、車に装着しました。このマフラーは軽くていいのですが、音が低音系で好みでなかったため、使わないまま眠っておりました。今回、自作サイレンサーで高音化するか実験するため着けて見ました。
なお、自作サイレンサーは一つ前の投稿で詳しく説明しております。

カローラレビンのマフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、装着中のgpスポーツマフラーを取り外します。なんべんもマフラー交換しているので、テキパキ外していきます。

カローラレビンのマフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

トラストマフラーを組み付けるときに、吊りゴムがJURANの強化品で硬いため、
足で太鼓を持ち上げ、バールでゴムをテコの要領ではめました。
大変だったのは、これくらいです。

カローラレビンのマフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外したgpマフラーのテールエンドです。
吸音チャンバーが太鼓の横についています。

カローラレビンのマフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回トラストマフラーに自作サイレンサーを組み込んだ狙いを記します。
書いてある事は、全部私の勘です(笑)。

さっそくエンジンをかけると、従来モーモーと引くく鳴っていたトラストマフラーが高音を発しました。

走行音も高音化しました。
ちょっと音が割れるのが難点ですが、
概ね満足です。

今後の課題は、音の割れと、音量がちょっと大きいので小さくする事です。
現状、自作サイレンサーのパイプが太鼓より長いので、若干太鼓に被る程度の長さにカットしてみようと思います。

レーシング音は超高音化しました。

トヨタ カローラレビン20,337件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

お・も・て・な・し急な開催でしたがたくさんの方が駆けつけてくれました♪なんと👍😁みほまるさんがヨコハマに着地したって事で急遽の夜會でしたが😁めっちゃ楽しか...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/08/02 02:41
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今宵乗らせて頂きます♪ある場所に集合💨💨💨お・も・て・な・し

  • thumb_up 91
  • comment 6
2025/08/01 19:33
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

タイベルです。賛否分かれる強化品ですが、デザイン性重視です。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/08/01 18:30
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

大分で86の、スペシャリストのショップおしえてください(笑)

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/08/01 11:24
カローラレビン

カローラレビン

7/31再登録よろしくお願いします

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/07/31 21:49
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

磨いてる👍CBY製stainlessマフラー映り込みがGOOD出口CBY刻印をオーバル映しこむコレじゃないとね😁👍✨ピカピカにしましたそろそろチタンマフラ...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/07/31 21:01
カローラレビン

カローラレビン

こんにちは。過去pic.になります。第3海保からの朝日を眺め、横浜沖にきております。上陸出来ないので、あれこれ妄想を(笑)こんなのやこんなの、こんなのや、...

  • thumb_up 269
  • comment 16
2025/07/31 16:32
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今晩バン先日いつもお世話になってるツインパワーさんに仕事終わからお邪魔してキャタライザー&オイル交換エレメントもね取付と交換してもらいました👍😁ありがとう...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/07/30 21:08
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

AE111の4AGのイグナイター付近のこの部品(コンデンサ?)が純正ECU制御に必要なのかどうか……どうなんでしょうかネットで検索しても上手くヒットしない...

  • thumb_up 64
  • comment 7
2025/07/30 19:43

おすすめ記事